ガレリウスの凱旋門(Αψίδα του Γαλερίου)は、303年に当時のローマ皇帝ガレリウス帝によって建設された凱旋門です。サーサーン朝ペルシア(226~651年にイラン高原・メソポタミアを支配した王朝)との戦いで首都クテシフォンを攻略した記念に建設されたもので、現在は凱旋門の一部であった3本の柱のみ残されています。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中央のアーチは幅9.7m、高さ12.5mで、その両横の2つのアーチは幅4.8m、高さ6.5mになっています。

 

 

 

 

 

 

凱旋門中央のアーチ部分にはガレリウス帝や当時の戦闘の様子を表現したレリーフが彫られており、ガレリウス帝の偉大さを物語る造りとなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガレリウスの凱旋門の正面に建つ教会「Ekklisia Panagia Dexia」