生涯音楽を楽しむ
2歳の天才児と、
自分で考えて行動できる18歳、
どちらがいいですか?
少しでも人の心を癒す
音作り
お手伝いいたします。
発表会を終えて:保護者の皆さまからの嬉しいお声
先日開催した発表会では、多くのご家族の皆さまにご参加いただき、子どもたちの素晴らしい演奏を共に楽しむことができました。皆さまのご協力と応援に、心から感謝申し上げます。
発表会後には、たくさんの温かいお声をいただきましたので、少しご紹介させていただきます。
Aさんからのお言葉
「昨日も素敵な時間をありがとうございました。」
こちらこそ、お子さまの素晴らしい演奏をお聴かせいただき、ありがとうございました。
Bさんからのお言葉
「毎年ながら、子供達の成長に感動させられます。」
子どもたちの努力と成長を見守ることができるのは、私たち指導者にとっても大きな喜びです。
Cさんからのお言葉
「今日はありがとうございました😄 熱心にご指導頂下さり、本当にありがとうございました😊 おかげで、最後まで諦めず、頑張って練習し、無事発表会に出ることができました✨」
最後まで頑張り抜いたお子さまの姿に、私も感動しました。自信を持って次のステップに進んでいただければ嬉しいです。
Dさんからのお言葉
「先生、あらためまして、ご指導ありがとうございました。みんなに褒めてもらって、自信につながったようです。」
発表会を通じてお子さまが自信を持てたとのこと、とても嬉しいです。この経験がこれからの音楽活動や生活の中でも良い影響を与えてくれることを願っています。
今回の発表会では、子どもたち一人ひとりの成長と挑戦する姿がとても印象的でした。これからも皆さまと共に子どもたちの音楽の道を支えていけるよう、精一杯努めてまいります。
引き続き、よろしくお願いいたします!
ご意見や感想をいただけると嬉しいです。これからもブログを通じて情報を発信していきますので、ぜひご覧くださいね!
体験レッスン、お問合せは公式LINEからお友達追加をして下さいね
追加しましたら、スタンプを1つ送っていただけたら嬉しいです
1対1でのやり取りが出来ますのでご安心ください
YouTube 発表会動画アップしました。
宇都宮駅から長坂経由新鹿沼駅行き 宇都宮短大前から徒歩15分 鹿沼駅から宇都宮駅行き宇都宮短大共和大前から徒歩15分 宇都宮市立姿川第二小学校 明保小学校 宝木小学校 富士見小学校 宮の原小学校 宇都宮大学附属小学校 鹿沼市立津田小学校 鹿沼東小学校 作新学院小学部 作新学院幼稚園 宇都宮大学附属幼稚園 まこと幼稚園 中鶴田幼稚園 柿の木幼稚園 堯舜幼稚舎 鹿沼茂呂保育園 などから通っています
どうぞお気軽にお問い合わせください。
https://utsunomiyayokoyama.jimdofree.com