T Music Studio 宇都宮/鹿沼
ピアノ講師&リトミック講師
横山朋子です

久々に聴いてまいりました。第73回全日本学生音楽コンクール東京大会予選ピアノ部門中学校。


2日目の午後26名の演奏を聴きました。

予選課題曲

バッハ平均律第1巻より2.11.18の中から1曲選択

3曲からはまんべんなく選ばれていた。強いて言えば11番を17名の人が選んでいた。


二曲目 ショパンエチュードからもしくは、モシュコフスキー15の練習曲から、2曲を選んで当日抽選1

バッハとロマン派エチュードの組み合わせで2曲の異なる時代を満遍なく弾くのはとても難しい。

88名から16人に絞られるとは大変。最終グルーブから5名も選ばれていた。


中学生になり本人の意思でピアノ人生を歩む覚悟のもとコンクールを受けている人が多いのであろう。中にはピアノ人生ではなく趣味としてやっている人もいるのでしょうが!


本選はバッハのイギリス組曲とメンデルスゾーンのエチュードとショパンスケルツオの中から1曲を選ぶ。どの曲を選んでも大曲。


これを中学生としての本分とピアノとの両立。

やれる人はやれるのかもしれないけれど、なかなか難しい。



TMS横山朋子
---------------LINE @】--------------
お問い合わせはこちら https://line.me/R/ti/p/%40ojh7240e
友だち追加
レッスン予約
お問い合わせもLINE @から♬
※友達追加後から個別トークができます!
個別トークでは他の人に公開されることはありませんので御心配なく
お気軽にお問い合わせください