はーいこんばんあー(笑)
コジマのチケ戦仕事で行けなくて悔しがってる社畜のトシユキでぇーすwww

今日は2月11日にとちぎ健康の森多目的ホールをお借りして行う第一回トシユキ杯について書きます^ ^

嫁様がぼっこれパソコンで作ってくれたんでハイ
{A626422B-1232-4635-B0F3-F43D4AE0D2BA}

ざっとこんな感じです^ ^
2018年2月11日 日曜日
場所   とちぎ健康の森  2F 多目的ホール
開場  9:30
ジュニアクラススタート  11:30
オープンクラススタート  12:30
になります。
開場して受付していただきましたらジュニアスタート15分前くらいまではフリー走行になります。
参加費
ジュニアクラス  無料
オープンクラス  500円
ジュニアのオープンクラスの参加は300円になります
尚参加費は全額会場代と景品代に使わせていただきます。

レース方式は参加人数がわからないのですがオープンクラスは並んだ順で6回走らせていただき1位3pt 2位2pt  3位1pt  コースアウト0ptの合計で上位何名かの決勝トーナメントを考えています。
決勝トーナメントに参加できる人数も参加人数で当日発表されていただきます。
ジュニアクラスについても参加人数にてレース方式考えさせていただいてます。よろしくお願いします。
なるべくたくさん走らせられるようには考えていますのでご協力よろしくお願いします!

会場は基本飲食禁止なんですがフタ付きのペットボトルに関しては大丈夫みたいなので持ち込む際はペットボトルでお願いします。
食事については一階にレストランがありますのでそちらを利用していただくか車内などで取っていただくようよろしくお願いします。
また、電源はありますがコンセントの数が足りなくなりますのでドラム、延長コード、モバイルバッテリーなどで皆さんで上手に使って下さい。
パーツクリーナーなどのスプレー類は持ち込み禁止でよろしくお願いします!
使わなければいいではなく持ち込まないようご協力お願いします。
公共の施設ですので周りの利用者に迷惑のかかることはご遠慮願います。
またタバコなんですが敷地内が禁煙になっていますのでくれぐれもポイ捨てなどしないようよろしくお願いします。
車内なら平気なのかな?
あと会場内にゴミ袋設置しますが基本ゴミは持ち帰りでよろしくお願いします。

時間があれば裏レースまで出来たらいいなぁと思ってます❤️
完全撤収時間が17時なので16時を目安に片付けを開始したいのですがお時間ある方は是非片付けを手伝っていただけるとありがたいです!ご協力よろしくお願いします。
とちぎ健康の森についてです
{96A5C181-08B6-4205-B5FB-302D886B1A5F}

{1C809C65-A382-4D2F-972C-9C7EA7376915}


詳しくはとちぎ健康の森で検索してみてください。

トシユキ杯レイアウト暫定ですがこんな感じになります。
コンセプトは子供達だけで来ても完走出来る、あとは回数走らせられられるように長過ぎず短すぎずにとレイアウトと思いこんな感じにしました。若干の変更はあるかもしれないですがご了承ください^ ^
{6E0BC6DA-7434-449F-8D7A-EA2EB4536FF6}

黄色の矢印からスタートして赤丸がスロープ上り、青丸が下り、緑丸がDB、白丸の所にメビウスが入ります^ ^
裏レースは時間があればですが少しレイアウト変えてやりたいです!
この日はMCにSMCカップでお馴染みのコディさんがやってくれるので個人的に楽しみにしています!コディさんよろしくお願いします❤️

第一回目で運営慣れてないですがみんなでワイワイ楽しい一日を過ごせるように頑張って準備しますのでお時間ある方は是非是非遊びにいらしてください^ ^
よろしくお願いします。
質問など有りましたら僕までよろしくお願いします!