週末の嵐が過ぎ去り、ようやく沖縄らしくなって来ました。

静岡から旅行で来た友達とホエールウォッチに行って来ました。

嵐の後の天候の事もあり、観れんのかい?

正直不安です。




50人は乗れる大きなクルーザーで、クジラちゃんが居る、慶良間諸島に向かいます!




慶良間の手前の前島の五キロ手前付近でしょうか、クルーザーも急旋回!

なにやら怪しい雰囲気に船内が包まれ、案内係のお兄さんのテンションがMAXになった所で...





現れました!ザトウクジラさん!!
「いだぁー、あそこぉー!」
船内が拍手と共に喝采に包まれました。




係のお兄さんいわく、夫婦のクジラさんたちということでした。潮を吹いたり、巨大な尾ひれが見れて大興奮でしたが...




...途中からほぼほぼ、背中の一部がちょろりとしか見せて貰えず、船内まさかの倦怠期ムードに...

この日は背中、潮吹き(微量?)たまに尾びれアップに終始にて、タイムアップ!?

もうちょい見させてよ!とも思いましたが
、恐らく変わらんよという事なんでしょう。うんうん!




ほんとは、こんなのを間近で見れるのを期待しちゃってました。静岡のお二人様、過大な期待をさせて、ご免なさいです
m(._.)m(上の写真はダウンロード)

http://store.shopping.yahoo.co.jp/lhncvzykyrjzglnv2hktpplmk4/

沖縄の特産品を扱ってます。良かったら覗いてやって下さいまし。

では、