最近、ラブファントムというドラマを見ていて、その主題歌が気になっていたので、JO1を検索したら、なんとちょうど、その曲のダンス練習をYouTubeで公開したばかりだったので、見てみました。ウインク

 

普段、JO1やK-POPを見てないので、変なこと言ってたらすみません。アセアセ

 

11人が、入れ代わり立ち代わりフォーメーションを変えていて、すごかったです。誰がメインというのでもなく、グルグル変わっていきました。どこか、ミュージカルを見ているような感じもしました。11人いると、途中で数人ずつのパフォーマンスもできて、おもしろいですね。

 

あと、歌詞は可愛くてきれいな言葉が並んでいるようですね。ダンスの振りも可愛いときがありました。他には、マッチョな雰囲気?の振りもあって、私は見たことがない振りだったので、かっこよかったです。ルンルン

 

練習の動画なので、みんなマスクで、帽子をかぶっている人もいて、誰が誰だかは分かりませんでした。笑い泣き ファンの方なら、勘で分かるのでしょうけれども。

 

・・・とはいえ、11人それぞれ別の服だったので、フォーメーションがどんどん変わっていくのが分かったんだと思います。全員同じ衣装だったら、そこまでフォーメーションが変わっていくのが、分からなかったと思います。

 

ステキな動画でした。流れ星

 

 

 

 

やっと、2億4千万のものまねメドレーGPを見られました!5/9にやっていたのを、今頃見ましたアセアセ

 

4年ぶりらしいです。とんねるずの番組終わってしまい、2億4千万もなくなっちゃったので、とてもうれしかったです爆  笑

 

流れ星流れ星流れ星

 

・神無月さんが、ネタの中でティモンディのものまねをしていました。4年前はネタになかっただろうなと、時の流れを感じました!!

 

・ネタも面白いけれど、2億4千万の場合、終わった後に、ネタとは違うリクエストにこたえて、ものまねすることが、皆さんすごいなと思いました。例えば、山本高広さんが、ケインコスギさんから始まり、麻雀を代わる代わるいろんな人がやっているものまねをしてて、すぐにできてしまうところが、すごかったですびっくり

 

・石橋さんの前で、石橋さんのものまねをしている方が複数いて、本当に似てるし、超おもしろかったです爆笑(リアル野球盤とか、薪を焚べるとか)

 

・A.B.C-Zの河合くんがジャニーズものまねをしていたのも、4年前はなかっただろうなと思いました!・・・個人的には、亀梨くんのものまねをするとき、しゃがんで歌う所をものまねをしていましたが、歌い終わった後にくるっと回ったり、マイクを回したり、他には歌っている途中でサングラス外ししたり、思いっきり歌ったり、そういう場面をよく見る気がするので、そういう所もレパートリーに入れてほしいなぁ~ニコニコ

 

・あと個人的に、昔の「とんねるずのみなさんのおかげでした」では日村さんがよく出てましたし、日村さんの2億4千万も見てみたかったですニヤリ

 

食パン食パン食パン

 

・そして番組の最後、石橋さんが選んだ優勝者は、審査員の白石麻衣さんでした。石橋さんっぽかったです。いいと思いました!というのも、それより前に、白石さんが、急に他の人にリクエストされて、ローラさんが麻雀をやっているところをものまねをしたとき、とても似ていたので!その場でいきなりだったのでしょうか?雰囲気が似ていましたウインク

 

・その後、原口あきまささんが、狂犬加藤さん風に、石橋さんにクレームを入れていておもしろかったですてへぺろ

 

番組の最後、復活第一回の優勝者は?といっていたので、復活第二回、第三回があるのでしょうか?期待してます!ニコ

 

5月16日のGoingを見ました。
 

亀梨くんは今夜も前髪を上げ気味に分けるヘアスタイルでした。ふんわりというより厚めにまとめている感じで、それも似合っていました。また落ち着いた印象のコーディネートで、さわやかでしたニコニコ

 

千葉ロッテの佐々木投手の1軍初の話で、今後が楽しみと話していました。亀梨くん、お疲れ様でしたピンク音符