5/15のGoing!

・・人間には無理というのは、ギザギザガーンギザギザに書いた話です。

 

キラキラ飛行機キラキラ

大リーグの大谷選手が100号ホームランを打ったという話でした!

 

スタジオでは、上田さんが別の仕事で柴田さんと久本さんと会い、大谷選手は見ちゃうと言っていたそうです。

 

試合後の球場の外では、エンゼルスファンだけでなく、アスレチックスファンも「SHOUHEI!」と盛り上がっていました(*^▽^*)/ あと、現地記者の話でスライダーのキレがいいと言っていました。

 

雷新幹線雷

 キレがいいと言えば、ロッテの佐々木投手はフォークのキレがいいそうです。赤星さんが取材で、フォークのにぎりを変えたと聞いていました。でも本当は高校の時に戻したようですが、その時は、そんなに落ちなかったらしいです。

 

びっくりしたのは、フォークとストレートの軌道を重ねたVTR!途中まで同じで、途中から分かれます!ワイプの亀梨くんもすごいという感じの表情でした。・・・確かにすごい分かれ方でした(*○o○) フォームも素人には同じに見えて、重ねてるの!?という感じでした( ⊙ω⊙ )


ギザギザガーンギザギザ

佐々木投手の研究をしている人によると

0.26秒→人間が脳で打つ判断をして体が動くまでの時間

0.17秒→フォークの軌道が変わりホームベースに着くまでの時間

 

つまり、人間には、佐々木投手がフォークを投げたと判断してから体を動かして打つのは無理なのです!Σ( ̄□ ̄)!

 

もはや、佐々木投手からヒットを打ったらラッキー!、佐々木投手からするとアンラッキーというだけの話のようでした(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!

 

流れ星学校流れ星

番組とは関係ありませんが、なつかしのPCピグの世界で・・・

 

高校に戻ってきました!

 

楽しくすごせたらいいなー!