ハングルッ!ナビの4/14の2回目を今になって見ました!

 

カムサハムニダ(ありがとう)とクェンチャナヨ(大丈夫です・構いません)をやっていました。

 

その後の話で、子音は9つもあって、さらに母音は1回目に出た8つだけでなく、ヤ行が6つあって、ビックリしました!(ー_ー) ・・・子音の説明で、クェンチャナヨのナはハングル語だとアが普通の発音みたいですが、全部一気に読むとナになるのですかね??

 

あと、マンスリーゲストのSUPER JUNIORさんは、今回も短い言葉を教えてくれたりしていました。

 

今回もレッスンの最後に、純喜くんが今日の復習のクイズをしていました。めっちゃ気合が入っていました。読みのクイズで2文字、3文字、そして5文字も全問正解していました!ฅ(º ロ º ฅ) しかも、5文字は、読んでみたらあの方だったのです ᕙ( 'ω' )ᕗ ・・・ハングル語だと、読みはそのままになるんですね。昔、自分の名前を中国語読みしてもらったら、全然違う読みになり、もはや自分ではない感じになったので、ハングル語は読みをそのままにしてくれるんですね。

 

また、今回は、ナビゲーターのKさんから、「歌ってください」という要望がありました。・・・私は、まだ2回目でハングル語で歌わないといけないの!?(@ @)と思ったら、純喜くんは♪Born To Be Wild~~~と、歌っていました!クイズとか、チャレンジとかでなく、Kさんが聴いてみたかったということなのかなと思い、ちょっとおもしろかったですฅ(º ▽ º ฅ)

 

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

 

なつかしのPCピグで、スイーツのテーブルといすを使っていたことを思い出しました。(番組とは関係ありません(^▽^;) )特大サイズのスイーツがおごってもらえたらいいですね。

そして、パズルの森というエリアに遊びに行きました。紙でできた飛び出す絵本のような世界でした!それでは!