8月9日のトレスギJO1第二弾の完全版を見ました。
今まで全然オンエアされなかった2人が気になってて、・・・しかもその日、第一弾の完全版も再放送で、さらにJO1の星というCS初冠番組も全10回+1回再放送されると知ってしまい、見てみたくなりました。そして、CSの無料お試しに申し込んでしまいました。お試し使えるのは1回だけですが、使っちゃいました・・・JO1の星も後で見たいと思います
練習や本番前のシーンが1シーン位増えてたり、その他あちこち数秒増えていました
ネット配信の方ではオンエアされていた汐恩さんですが、今回5つの課題曲の選曲理由が聞けて、よかったです。個人的に、なんでイエモンの曲が入っているんだろう?と思っていましたが、やっぱりJO1のファンがJAMと呼ばれるからそこから選んだそうです
そして、完全版でしか見られないお二方!
純喜さん→ちくわ笛までは、分かっていましたが、予想を超えてシュールでした(;゚Д゚) 本人真剣なのですが、アップテンポな曲にかすれた音で、見ている人が爆笑を声に出さないようにしてて(蓮さんとか景瑚さんとか)おもしろかったです!純喜さんは、普通にしている時も、笑っているとか表情豊かな時も、かっこいいですが、ちくわ笛の時は、音を出すため顔の表情が変わってしまい、イケメン度が少し下がってしまうんですね。だから、そんなにちくわ笛を吹かなくていいと思いました
一成さん→10mロングパッドは3回とも惜しくて、最後なんてカップに蹴られてました 教えてもらった先生がなんと事務所の社長さんだそうで、ビックリしました
最後のJO1トークも楽しかったですちくわ笛を他の人もやってみようとなりましたが、誰も音が出ないので、超難しいのかなと思いました。あと、碧海さんの小銭ハウマッチは純喜さんがやってみることになり、指名した奨さんの中で期待値が高い存在なのかなと思いました!ただ、蓮さんが、自分だけ罰ゲームがあるのはなぜと言っていて、やっぱりそう思いますよね。最初見た時も、見ている側は失敗と成功と両方のシーン見られていいですけど・・・って思っていました。心配になりました
話変わって、字幕が出る時のローマ字が、SHO、SHOSEIなのにSYOYAなんですね。あと一成さんだけMAMEなんですね。やっと気づきました。豆さんって書いた方がいいですかね
フジテレビュー!!@fujitvview
📺9日(月)22時30分〜『#トレスギJO1 完全版 第2弾』✨ #フジテレビュー!! では、放送に先がけて番組の見どころを紹介✅ #豆原一成 さんは200球超のロングパット猛特訓⛳️ &ちくわ笛練習中の #河野純喜 さんにはある… https://t.co/iu36D3WC0s
2021年08月06日 18:00
【公式】トレスギJO1@cx_toresugiJO1
【#トレスギJO1 プチっと情報📺】 / #フジテレビTWO にて 完全版🌟9日 22:30放送📺 \ ❣️#JO1 全員のパフォーマンス ❣️ 地上波未公開の練習風景や裏側 ❣️収録感想トーク 完全版限定コンテンツがたっぷり… https://t.co/rk87igmA0S
2021年08月02日 17:00