11/07

鳥取研修無事終わりました!!

今回の目的は

過疎地域である鳥取県 倉吉市関金町は観光場所である廃駅になった場所があります。

そこにはたくさんの竹が生い茂っていて、高齢化が進んでいたり、あまりにも人手不足で竹を運ぶ人数も足りないということで、わたしたちはその廃駅へ行き、竹の伐採や、竹の運搬作業をしました!

2日目は
竹燈籠作りをしました!
竹灯籠を使ったイベントが今月末に鳥取県倉吉市で開催されるのですが、
竹の伐採などと同様に作る人が少なく、思うように集まらないみたいで、わたしたちが行って、
1人3つ程度作り、計100個以上上矢印もの竹灯籠が完成しました。


ボランティア活動そのものが久しぶりで、
誰かのために動くことっていい事やなって改めて感じました!キラキラ


これからもがんばっていきまっしょい!おねがい

投稿遅くなってしまったzzz