こんにちは

ほのぼの恋愛心理学のきみよです。

初めましてのこちらから



女性は、母性があるから

好きな人や自分の大切な人たちの

お世話したくなるんだよね。



でも良く恋愛本では「尽くさないで」

って書いてあるけど

それは、女性には母性があるから。

自然にお世話しないようにって意味。



実は尽くしても男性から

尽くされない女性

尽くされる女性

がいます。



尽くされない女性

先回りして何でもやってしまう

お母さんみたいな人


そして、彼氏からは

やったを気づかれないから、

私、こんなにやってるのに

何で?ってなってチーンとなる。


男性は察する能力ないから

尽くされても、気づかない

自分が認識してる事しか気づかないだ。


女性だけが、やってあげたから

お返し待ちになって、尽くし損てパターン悲しい



これ、たくさんの女性、やってないかな?

過去私やってました笑😅



尽くしても彼氏に

尽くされる女性がやってるのは

彼氏とコミュニケーションの

キャッチボールがきちんと出来ていて



大切にされる尽くし方は

彼氏から、これやって欲しいって

言われてから、それをやる感じ



それだったら、男性は認識しているから

女性がやってくれたら

「彼女が俺に尽くしてくれてる」って思って

結果、大切にされちゃう。



だからね!

私たち女性は、幸せな恋愛をするには

自分の思っている事を

彼氏に伝えると言うスキルが必要


「これ欲しいなぁ」

「送って欲しいなぁ」とかね


伝えて、認識してもらわないと

尽くし損だし。



自分が嫌なこと、モヤることも

彼氏にはっきりと伝えれると

お互い無理しないから

楽なお付き合いになります。



特に母性強い女性は、好きだからってだけで

モヤル事を我慢して言わないし

色々とやってあげてない?


彼氏から言われた事以上のことを

察してやらないで!



でも、前にも書いたけど

聞いたら済む事を聞けないのは

心に思い込みがあるって事だよ



その思い込みが邪魔してます。

それをポイって取り除くのが先決。



尽くされるには、お母さんみたいに

率先してやらないこと



今日も覗いてくれて、ありがとうピンクハート


【自然体の自分で、自由に選択し、軽やかに生きる I love meの女性を増やす】

お手伝いをさせて頂いてます♡