今更ですが、パノラマカー。 | つっちーのTRAIN Revolution

つっちーのTRAIN Revolution

鉄道関連のブログを書いてます。
愛知県在住なので、愛知県内の鉄道の話題、特に名鉄ネタが多いです。
ぜひご覧ください。
YouTubeもやってますので、そちらもあわせてご覧ください。

皆さんこんばんわ!つっちーです!


今日は昔撮った動画をYouTubeにアップしたので更新しました。
動画の内容は2008年12月26日、名鉄7000系パノラマカーの定期運行最終日の様子です。

元々記録用として残してた動画だったんですが、何となくアップしてみたかったのでアップしちゃいました(笑)
まぁヒドイ動画ですけどね(⌒-⌒; )
良かったら見てください!

https://youtu.be/PFJ0C7ugtDg



ちなみにこの日の思い出を少々。

仕事終わりで名古屋駅行って動画撮りまくってましたね。
7000系はもちろんのこと、同じくこの日をもって引退することになってた1000系の全車特別車編成。
あと正式には翌日の運転開始なのに、運用の関係でこの日から運行を開始した1700系だったり。

そのあと鳴海駅と豊明駅で入線撮影して神宮前駅に戻って定期運行最終列車に乗車。
車内には大量の鉄道ファン。
定期列車なのでもちろん一般のお客さんも乗ってるわけで。
何も知らない人は何事かって感じで乗ってましたね(笑)

終点の岩倉駅まで乗って、回送を見送ったわけですが、列車が駅を離れたあとに駅員さんが「皆様お疲れ様でした」ってマイクで言ってたのが面白かったですね。
ちょっとだけ笑いが起きてました。



結果的に7000系は翌年の8月までイベント列車として走り続けたわけですが、それからもう6年も経ったんですね。
いつか次世代のパノラマカーが出てきてくれることを切に願います。



ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。



Twitter
@tsutty_TAKAMASA

YouTubeチャンネル

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ