今日は昨日撮影できなかった名鉄ラッピング車の一つ、「徳川家康公顕彰四百年記念事業」ラッピング車を撮影してきました。
名鉄さんのプレスでは12日から3300系2編成にラッピングを施して運転するってことでしたが、
Twitterでの情報をまとめると、11日に3300系の3302Fと3303Fにラッピングが施され、3302Fはその日の内に営業運転に入ったようです。
一方3303Fはラッピングが施されたあと昨日まで新川検車区で寝てたようで、今日から営業運転に入りました。
というわけで、今日撮影してきたのは今日から運用に入った3303Fでございます。

影ーーーー(´・_・`)
所詮わたしが撮る写真なんてこんなもんですよ(笑)
動画はこちらでーす。
http://youtu.be/xoL0kofmfiA
次は昨日走り始めた「さくらTRAIN」だな。
ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。
Twitter:@tsutty_TAKAMASA
mixi:「つっちー(鉄ヲタ)」で検索!