昨日撮影できなかった名鉄3300系3305Fのチャンピオンズカップラッピング。
改めて今日撮影に行ってきました。
情報を収集し、某サイトで運用を確認していざ出発。
撮影地は名古屋本線の黒田~木曽川堤間。
時間になって列車が来たー!って思ってカメラを構えようとしたんだけど、何かが違う。
ヘッドライトがHIDじゃない!
この時点で3300系でない事が確定。
慌てて情報収集。
そしたら違う運用に就いてたみたい。
ってことで場所移動。
向かうは昨日撮影してた妙興寺~島氏永間の撮影地。
で、向かったはいいが、残念な事に先客アリ。
仕方ないので、その場所から数百メートル岐阜方面に行った場所で撮影。
着いて10分くらい経ったら来たよー!

いやぁ、撮れてよかったわぁ。
無事に撮影できたのでこれで撤収しました。
動画も撮影したのでご覧になりたい方はこちらをクリック!
ではこの辺で。
ご購読ありがとうございました。
Twitter:@tsutty_TAKAMASA
mixi:「つっちー(鉄ヲタ)」で検索!