西岐阜駅にて。 | つっちーのTRAIN Revolution

つっちーのTRAIN Revolution

鉄道関連のブログを書いてます。
愛知県在住なので、愛知県内の鉄道の話題、特に名鉄ネタが多いです。
ぜひご覧ください。
YouTubeもやってますので、そちらもあわせてご覧ください。

皆さんこんばんわ!つっちーです!
少々ご無沙汰でございます。
さて、今日は西岐阜駅で10時40分くらいから2時間ほど撮影してました。


ちょうど一発目に来たのが311系8両の快速。
これ以降、やって来る電車は313系ばかり。
なんかつまんないよね。
なので撮影の対象は貨物列車になるわけで。


そんなわたしが狙ってみたかったのはこちら。

すいません。
狙ってみたかったとは言っても貨物に関しては疎いわたし(⌒-⌒; )
いろいろと調べて珍しそうなのを狙ってみました。


次はこちら。

八幡チキってやつの返却だと思うのですが、ちょうど衣浦臨海鉄道のKE65形の甲種輸送がこの列車で行われてたみたいです。
これに関してはダイヤ情報にも載ってたけど完全ノーマークでしたw


貨物以外はホント313系ばっか。
飽きてきたところに「しらさぎ」が通過していったり。
313系ばっかりだから「しらさぎ」の存在ちょっと忘れてたよw
とか言ってたら何か変なのが来た。

キハ85系の試運転!
これはさすがに予想外やった!


そして最後にまた貨物。

EF66カッコいいっすね!
27号機も撮ってみたいっす。


そして後ろからは…

さっきの試運転の折り返し。
この地区の試運転って大垣か関ヶ原まで行くのかと思ってたんですが、岐阜貨物ターミナルの中線で折り返すんですね。
初めて知りました。


今日はこんな感じでーす。
今日撮った写真はこちらからご覧ください。



ではこの辺で。


Twitter:@tsutty_TAKAMASA
mixi:「つっちー(鉄ヲタ)」で検索!

鉄道コム