今日北海道新幹線の駅名が正式決定したとの発表がありましたね。
「奥津軽いまべつ」と「新函館北斗」。
んー…。
なんですかねこれ?
なんか2つあった駅を統合して、駅名も2つの駅名をそのままくっつけちゃいました的な感じに思えてしまうのはわたしだけでしょうか?
いや、わかるんですよ。
おそらく地元の要望とかを配慮した結果なんだと思う。
でもねぇ…。
まぁ奥津軽いまべつはさ、「今別」をあえてひらがな表記にした点は洒落てるなとは思う。
新函館北斗ってどーなの?
北斗市にあるから北斗って付けたい気持ちはわからなくはないけどさぁ、凄く堅苦しく見えてしまう。
ここ最近できた新幹線の駅って何か無理してる感じがしてなんかイヤ。
北陸新幹線の黒部宇奈月温泉なんておかしいでしょ。
あそこ宇奈月温泉じゃないし(笑)
これも要望なんだと思うけど、ちょっとした偽りだよ。
まぁ決まった事にあーだこーだ言ってもしゃーないのはわかってるんですけどね。
まぁツッコミってやつですなw
ツッコミ大好きなので( *^皿^)
ではこの辺で。
Twitter:@tsutty_TAKAMASA
mixi:「つっちー(鉄ヲタ)」で検索!