皆様、こんにちは!

 

障害年金のことをご存じない方が

とっても多いです。

 

わたしも正直、

社労士になるまで

知らなかったです。

 

もらえる人が

もらえていないということは

よくあります。

 

 

だから

障害年金のこと知らなかった!ということが

ないように

周知活動も

大切だと感じています。

 

じゃあ、

どこに行けば

対象となる方はいるのか?

 

・・・

 

わからん・・・

 

障害のある家族がいるということでもないので

本当にいろんなことが無知です

 

ほかにも、

サポートできる方がいらっしゃるかもしれない場所としては

就労支援を行ってる事業所さん。

 

 

就労移行支援事業所と

つながりたいけど

「営業」という感じが強くなると

それはそれで

私も嫌だなと思うし。

 

だけど、結果としては

障害年金の手続きをしたいという方の

サポートをすることになれば

それは私のお仕事となりますので

やはり営業・・・ということになるのか。

 

 

難しい・・・

 

お仕事はいただきたい。

だけど、

それだけではなく、

本当に知ってほしいなと願う気持ちもある。

 

あぁ

難しい

 

営業じゃない、とは言わない

だけど

営業・・だけじゃないんだよ・・・

 

あぁ、

伝わるかなぁ・・・

 

 

 

 

下矢印下矢印
 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)
にほんブログ村

 

お問い合わせはこちらでも口笛
友だち追加 

 

 


 

 

下矢印下矢印最近のはっしぃライブラリキラキラ

 

 

↓ こちらにちょこっと載ってますおねがい

 

 

 

 

 

◆オフィス慈恩のMENU◆
 

障害年金請求業務

初回相談(1時間程度)は無料です~ニコニコ
zoom対応可能!
メール対応可能!

LINE対応可能!

 

 

↓↓ホームページですハート

 


個人キャリアカウンセリング
 

↓↓オフィス恩の個人カウンセリングページですハート