お子さんの離乳食ナイフとフォーク

5か月から…と言われていますが、実際の始めるタイミングがわからない…

離乳食を始めたけれど、どうしたらよいのか分からない…

レトルト使っているけれど、毎回同じものばかりで飽きてきている…

そんなパパさんママさんへ今回は離乳食のワンポイントをお伝えしようと思います!

 

 

まず離乳食が5か月からを推奨されている理由です。

これは母親が母乳で育てている場合、母乳から補える免疫力が5か月という期限があるため。

5か月を過ぎたから完全に効果がなくなってしまうというわけではありませんが一番効果的な期限は過ぎています。

そのため母乳に加えて食材からの栄養を取り入れよう…ということで5か月からの離乳食が一般的に推奨されています。

ではミルクの場合はよいのか…というとそれも違います。

ミルクは母乳と違って人工的に作られたもの。

母乳以上にいろいろな成分が入っているため脂質も多いです。

母乳よりもミルクを飲んでいる子の方がぷくぷくしているのはこれが理由です。

母乳で育っている子も、ミルクで育っている子も、食材から栄養を摂取することが必要となってきます。

 

我が子①は次年度の仕事復帰のタイミングから逆算して5か月には始めました。

我が子②は次年度の仕事復帰が我が子①と比べてゆっくりできたので6か月から始めました。

こんな風にお子さんとパパママのタイミングもあると思うので6か月前後までには始められると良いでしょう。

 

次に離乳食の進め方です。

これは普段のお子さんの食べ具合を見て判断が必要になります。

おえっとえづいているのであれば、形態の段階を1つ下げる

反対にモグモグ期なのに丸のみなのであれば月齢は気にせず食事の形態を1つ上げてみる…

こんな風に様子を見ながら進めていくのがコツです指差し

 

さらにオススメなのは次の段階に移行する前に

現在の段階と次に移行したい段階を混ぜて作ると段階が上げやすいですよ◎

 

そしてレトルト食品(ベビーフード)が飽きているお子さんに対しては

レトルトに実際の野菜やお肉、魚を1つプラスするだけで食べが良くなります!

たとえばカレー。

レトルトに加えて湯通しした鶏肉または豚肉を加える、魚をレンジで温めて加えればシーフードカレーのできあがり音譜

レトルトのあんかけに冷凍のブロッコリーまたはほうれん草を加えるだけで手掴みできる食材も増えて

ボリュームも増えて食べ応えも出てきます。

レトルトは表記してある年齢よりも少し軟らかめに食材が調理されていることもあるので

このようになにか1つでも加えるとお子さんもよく食べてくれるようになります!

 

離乳食のワンポイントで食事の悩みが1つでも解決できれば幸いですふんわり風船星