いたいた!居ました。
(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日も朝から元気ですね〜!!
(#^.^#)
いつも楽しいです!!
(`✧∀✧´)キラーン!
あれ?
◯ンティかぶってる??
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
(O_O)
で、では行きましょう〜!
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
マッサンのFXカッコエエなぁ〜!!
(#^.^#)
(*´О`*)
なんと、名ニ環から伊勢湾岸道に乗ると、
後ろから、
本線上でトシちゃんと!
(≧∇≦)
S田さんが待ち合わせたかの様に合流〜!!!
(≧∇≦)
いや〜
痺れますねー!!(*/ω\*)キャー!!
長島PAに到着。
ゆうくんとりょ〜ちゃんとお友達の方とO川さんとN村さん、オクちゃんとお友達の方とT尾さん合流〜!
トシちゃん
S田さん
ゆうくん!
(≧∇≦)
O川さん
N村さん!
おくチャン!
おくちゃんのお友達。
よく見ると、
FXヘッドにTMRが!(#^.^#)
でもFXのインマニに装着されています!!
キャブ間のピッチは??
どうやって付いているんだろう??
スピゴット内はインマニ側でテーパーになってつじつまを合わせてるのかなぁ??
でもそうですよねぇ。。
と、メッサジロジロ見てしまった。(*´д`)ハァハァ
オーナーさんは、
買った時からついてたのでわからないんですよ〜。。
(≧∇≦)
T尾さん!
(#^.^#)
無事にヨシムラTMR-MJN 32 を付けられていました!
私のやり方ですとインマニにアダプターをつけてゼファー400インシュレーターを使ってTMRを装着してるんです。
このように。
しかし、
ヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ!!
(#^.^#)
りょ〜ちゃん
りょ〜ちゃんのお友達
K田さん!FX早く直して走りましょう!
マッサンと、
わたくし。
では道の駅いがへと向かいます。
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
東名阪、名阪国道を走って伊賀へ。
道の駅いがに到着しました〜!
(`✧∀✧´)キラーン!
(ΦωΦ+)ホホゥ....
(笑)
おっ!
JOHNNY君FXを見つけると、
ボクのFXに触らないでくださいよ〜(*´∀`)クスクス
おっ!JOHNNY君お疲れ様です!(笑)
この人はノーカットで良いでしょう。。
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今回何台FXが来るんでしょうね。
おっ!
まぁさんFX。
今回初の赤外装って言ってましたね。
タンデム?(・ε・)ん?
だ、誰か乗せて来たんですか…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
お疲れ様です!(≧∇≦)
おっ!
先日パフォーマンスダンパー ブラケットをお送りした、
M谷さん!
ありがとうございます。
隣に停まっていたFXはもしかしてW部さん??
そして、
キレイなグランプリスペシャル!
ヨシムラTMR-MJNとパフォーマンスダンパー をつけた堺のT永さんにもやっとお会いする事が出来ました!。(#^.^#)
福井のK林さんにもお会いして。
TMRのアダプター2台も付けていただきありがとうございます!
(#^.^#)
Z400FXヨシムラTMR-MJN装着車増殖中〜!
嬉しすぎます!
(`✧∀✧´)キラーン!
FXヘッド用ヨシムラTMR-MJNアダプターの質問等は下記のコメント欄からご連絡ください。
(≧∇≦)
Z400FX、Z550FX用ヘッドTMR用インシュレーターアダプターの記事はこちら
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
Z400FX、Z550FXヘッドTMR用インシュレーターアダプターkit
すると、
道間違えて50キロ行き過ぎちゃったよ〜!
っと茅ヶ崎から弾丸ツー、
コウさん登場〜!!(≧∇≦)
center Japan the Z400FX MTG 2022
大成功でしたね〜!!
(`✧∀✧´)キラーン!
Tつみさん、まぁさん、そして会場関係の皆さまお疲れ様でした!
ありがとうございました。
m(_ _)m
食事を済ませ。
我々で記念撮影。
てか、もう我々しか残ってませんね。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
軽くゴミ拾って、
では帰りましょう。
帰りは下道で、
途中2ヶ所通行止めがあり大変でしたが、
無事421号へ。
永源寺を通り大安まで。
最後にコンビニ休憩して、大安ICから高速へ。
参加された皆様お疲れ様でした〜!
また走りましょうね〜!
(#^.^#)