ヨシムラ TMR-MJN32 を総合二輪エンジンのFXに〜(^O^)/ | Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FXにヨシムラTMR-MJN 32 を装着した事をきっかけに始めたブログです。パフォーマンスダンパーを装着し、ついにはインジェクションへ。カスタムとツーリングがメインですが、どうぞよろしくお願いします。





(*´艸`*)ククク



ヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ!



先日O巣さんのFXから外したヨシムラTMR。



そこに、




ぼ◯さんから帰ってきたTMRから、




せいちゃんが加工してくれた特製スピゴットを外し、





(#^.^#)





しかし、綺麗ですね。




一応お掃除出来るところは外してヨシムラ推奨のコイツ。


ミクニキャブクリンスーパーでプッシューしてからガソリンで洗い落とします。

⚠️市販のキャブクリーナーは絶対NGです!!




それ〜っ!!




(`✧∀✧´)キラーン!



スピゴット装着〜!(*`艸´)ウシシシ





このスピゴットを使うと言う事は、

(`✧∀✧´)キラーン!



GPヘッドに付けます。(*≧艸≦)ププッ



せいちゃんありがと〜!

(#^.^#)



GPヘッド用TMR32スペシャル加工スピゴットの記事はこちら

⬇︎   ⬇︎   ⬇︎


GPヘッド用TMR32スペシャル加工スピゴット〜(^O^)/






そして、今回はZ400FXの中でも、



最大排気量…



総合二輪エンジンが相手です。

(*´艸`*)ククク



どう料理してやりましょうね。。

( ̄▽ ̄)ニヤリッ




マルチプルジェットノズルも変更します。

(*`艸´)ウシシシ




ストンと。

(#^.^#)




ジェットセッティングも未知数ですからね。。




710ccに合わせて、




てか、私の650よりデカイがな!!
(*´д`*)ドキドキ



でも、やってやりますよ。

(`✧∀✧´)キラーン!




あかーん!!

(*´д`)ハァハァ




メッチャメチャ楽し〜い!!!

(*/ω\*)キャー!!




よし!

完成で〜す!(*´艸`*)ククク



周辺パーツも用意してありますよ〜
(^_^)v



もちろんパワーフィルターですよ!
( ̄▽ ̄)ニヤリッ


710cc待ってて下さいよぉ〜!
(`✧∀✧´)キラーン!



またヨシムラTMR仲間が増えそうです!(#^.^#)

次の記事につづく
⬇︎   ⬇︎   ⬇︎