ヨシムラ TMR-MJN 32 キャブレターオーバーホール 〜(^O^)/ | Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FXにヨシムラTMR-MJN 32 を装着した事をきっかけに始めたブログです。パフォーマンスダンパーを装着し、ついにはインジェクションへ。カスタムとツーリングがメインですが、どうぞよろしくお願いします。

ヨシムラTMR-MJN 32
キャブレターオーバーホール。



先日O巣さんのところから里帰りした
CB400SFvtec用 ヨシムラ TMR-MJN 32。



ほぼ新品だっただけあって、



めっさキレイです!
(#^.^#)



これは、K◯ちゃんのFXに付けるため保管中のCB400SFvtec用 ヨシムラTMR-MJN 32です。



私が使っていたのでまぁまぁキレイです。



くぅ〜っ!(≧∇≦)



こちらは最近、ぼ◯さんから返却された、
CB400SFvtec用 ヨシムラ TMR-MJN 32。



直前まで使っていたのでまだまだ調子いいです。
( ̄▽ ̄)ニヤリッ



そうなりますわね。
(*/ω\*)キャー!!


(・ε・)ん?




せいちゃんのCB400SFvtec用 ヨシムラ TMR-MJN 32、



(*´д`*)ドキドキ…



三(((((´ω`;)キモッ!

CB400SFvtec用ヨシムラTMR-MJN 32 ばかりでした。(*´д`)ハァハァ



コイツはわけあって私のところで永久保存です。
(≧∇≦)




さて、

ヨシムラさんにOHをお願いしようと、
キャブオーバーホール受付用紙に記入してヨシムラJAPANにお電話をしたところ、

連絡先とキャブレターの仕様を聞かれ、

それでは予約受付番号をお伝えしますので、受付用紙右上の枠にお書きいただいてFAXしてください。

番号は、◯◯◯◯となります。


(・ε・)ん?

ちょっと待ってください。



右上??
(O_O)

どこ?
(O_O;)

違う紙?



用紙には受付番号の欄がありませんが…
( ̄O ̄;)


右上に無いですか?


はい、無いです。(>_<)


それは古いタイプの物なのでヨシムラJAPAN HPから受付用紙をダウンロードしてご記入ください。


そ、そうなんですね。
わかりました。

パソコン、パソコン。。
Σ(|||▽||| )



あれ?
( ̄O ̄;)


どこ??
(*`Д´*)σ



えーぃどこ??
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!




ヽ(`Д´#)ノ オンドリャー!!





わかりにくい。( ̄ω ̄;)


どうにか見つけて印刷しました。(*´д`)ハァハァ



こちらが最新のオーバーホール受付用紙。



受付No.の枠がありました。

(*´д`)ハァハァ


その他は変わりないですが、





マルチは55000円〜税込価格ですね。

最後に同意の上ご署名をお願いします。
(・・?)

何かあったんですかね?
ちょっと変わってました。
( ̄O ̄;)


いまどきはなんでもこんな感じなんなんですね〜。(>_<)


行き違いとか苦情とか多いんでしょうか???
(*´д`)ハァハァ


ま、間違うといけないからね。(๑˃̵ᴗ˂̵)


電話もガイダンスになってて目的を選ぶのに、

「番号をプッシュ入力してください。」

この通話は品質向上の為録音しています。
((((;゚Д゚)))))))


って…

数年の間に何があったんですか???(O_O)



作業可能になったらヨシムラから連絡が入るのでそれから発送してくださいとのこと。(*´д`)ハァハァ


ただ今2〜3ヶ月待ちだそうです。(u_u)

これは製品の納期と同じですね。


お電話お待ちしてま〜す。
m(_ _)m



続く。
⬇︎   ⬇︎   ⬇︎


ヨシムラ TMR-MJN 布教活動もまたしなきゃで〜す!(#^.^#)