
買いましたか?
持ってますよ~(^_^)v
(・ε・)ん?
完全版??( ゚д゚)ハッ!
持ってないです。( ̄ω ̄;)
私が持っているのは
Carburetor Note 1 でした!
(*´О`*)
早々に注文しました!

キャブレター ノート 完全版で~す!
どれどれ~

各キャブレターのセッティング。
うんうん

TMR、FCR、CR各キャブのオーナーズマニュアル。

FCR、TMR、CR 完全比較。
FCR37、35、TMR36、CR31を使いパワー、トルクの比較記事。

きたきたTMR~!(*/ω\*)キャー!!

霧化特性に優れたTMRの最大の特徴とも言えるハイパーノズル。
某○シバさんがヒントを得たアレです!

TMR-MJNにはありません。

しかーし!
マルチプルジェットノズルから吸い出されるガソリンはこんな事になっています!(≧∇≦)
さらに完全燃焼を促す為に霧化する構造へと進化したわけですね。。( ̄▽ ̄)ニヤリッ
Carburetor Note 1 にはMJNキャブレターの事はまだ書かれていなかったのでこれは素晴らしいです!

MJNとはなにか(#^.^#)

ジェットニードルとマルチプルジェットノズルを比較(*´艸`*)ククク

ヨシムラMJNキャブレターのラインナップ(一部)とヨシムラTMR-MJNのオーバーホール(*`艸´)ウシシシ

MIKUNI TMR RACING CARBURETOR
ヨシムラMJNの進化とTMRキャブレター(*/ω\*)キャー!!

TM用MJNからTMR用へと移行したMJN(#^.^#)

(ΦωΦ+)ホホゥ....
完全版は比較的にTMR寄り??( ̄▽ ̄)

ヨシムラTMR-MJNの記事がこれだけ多く載っているとなるとこりぁ堪りませんね!(≧∇≦)