J project チェーンライン | Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FXにヨシムラTMR-MJN 32 を装着した事をきっかけに始めたブログです。パフォーマンスダンパーを装着し、ついにはインジェクションへ。カスタムとツーリングがメインですが、どうぞよろしくお願いします。

前後しますが、スプロケカバー事を書いたついでにチェーンラインの事も・・・
 
 
リア6J装着のため、
チェーンラインの確保が必要になり
フレーム、スイングアームを加工に出しました。
 
 
 
イメージ 4
 
するとチェーンが通る所のフレームがえぐられ帰って来ました。(@_@;)
 
 
 
イメージ 5
 
逆さにして下から見るとフレームは太さが半分くらい・・・
 
 
 
イメージ 6
 
そのためピボット部分強化の為、外側に鉄板を一枚追加溶接してもらいました。
 

 
サイボーグみたいです
(*´д`*)ドキドキ
 
 
イメージ 7
 
スイングアームも補強部分がチェーンに干渉するのでこれまた半分くらいえぐられ・・・
 
 
 
イメージ 2
 
ゼファーχミッション&オフセットスプロケを使います。


FXの時からはミッション部分で+10ミリ、
オフセットスプロケットで+13ミリ、
合計23ミリOFF SETとなります。
(#^.^#)
 
 
 
イメージ 3
 
 塗装後組付け
 
 
 
イメージ 1
 
無事チェーンライン、ホイールセンター確保して、6J 190タイヤ装着する事が出来ました。
(`✧∀✧´)キラーン!