Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FXにヨシムラTMR-MJN 32 を装着した事をきっかけに始めたブログです。パフォーマンスダンパーを装着し、ついにはインジェクションへ。カスタムとツーリングがメインですが、どうぞよろしくお願いします。


前の記事で完成した
CBX400F 用ヨシムラTMR-MJN 32 を
広島までお届けしたのですが、
お邪魔して話しているうちに、
「柴ちゃん!取付けもお願いしたいです!何も知らないなか取り付けるより前例のある方にお願いしたいです。お願いします!」
m(_ _)m

となり、

「わかりました。その代わりM本さんにもしっかりお手伝いしていただきますよぉ〜。」
と、商談成立。(笑)


完成したヨシムラTMR-MJNを持ち帰りました。


後日、



さて、

(#^.^#)




準備して、

(≧∇≦)




う〜ん美しい。。

(#^.^#)




ヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ!




(*´д`)ハァハァ




マルチプルジェットノズル。

(*´д`)ハァハァハァハァ




取説




削り出しパワフィルアダプター

(#^.^#)





CBX400F用特注スピゴット!

(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク





そしてPMCのパワーフィルターを取付けます。



待っていると、




M本さんが名古屋まで自走でいらっしゃいました!(M本さんからのいただき画像)



長旅お疲れ様でした!
(๑˃̵ᴗ˂̵)


近くのうどん屋で腹ごしらえして。


では、
早速始めましょう!
(`✧∀✧´)キラーン!


頑張って外装を外してもらい、



FCRを外していただきます。



ここで問題発生〜!

(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


8年前にCBX400FにヨシムラTMR-MJNを取付けた時は、


アクセルワイヤーの引き側はワイヤーアジャスターを目一杯伸ばして使えました。


ですが戻し側はワイヤーが長すぎたので少しカットしてタイコを付け直してもらって対処したのでわかってはいたのですが、



今回はすでにカットされていてさらに短くなっていました。

以前にFCRを装着された時に戻し側のワイヤーをカットしたのでしょう。(>_<)


と、

届かない。。。(O_O)


そして引き側はアジャスターでギリギリいけると思っていましたが社外アクセルワイヤーのため少し長くてスイッチ側もTMR側もアジャスターが外れてしまうのです。


引き側はもしタイコが抜けるとえらい事なので、

出来ればカットしたくありません。


やりながら考えますね。


TMR用スロットルワイヤーkit等を使えば簡単に解決するのですがスイッチBOXがOW系になりますし、TMRはハイスロ系を使うと巻取り径によっては乗りにくくなります。


わたくし純正スロットル派なので。。。



ま、とりあえずTMR本体を取付けしましょう!



インシュレーターを加工して、


加工して、

o(≧▽≦)o


加工して、

画像なしです。m(_ _)m


カポッ!



ドーン!( ̄▽ ̄)ニヤリッ




(≧∇≦)




う、美しい。。




ヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ!




(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾




TMR-MJN本体は付きましたが、

アクセルワイヤーの加工をしなければいけません。



さて、どうしたものか。



この日は一旦外装を戻して作業は終了。


こんな感じになりますよ〜。(^_^)v




いい眺めですね〜。

攻めすぎ??(`✧∀✧´)キラーン!


コックとTMRの隙間が1ミリも無い。

(*´艸`*)ククク



M本さんには事前にその日付けて帰ることは難しいのでやれるところまでお手伝いしてくださいね。とお話させていただいていましたので、

この日は新幹線で帰られました。




後日、

M本さんに新品のインシュレーターとアクセルワイヤーを送っていただき作業再開します。




後半へ続く。
m(_ _)m