ばんわー!!!!
行ってきたおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
GRANRODEO
CRACK STAR TOURS in 新潟LOTS
ちょーたのしかったぁぁぁ(*´∀`*)
すごくぎりぎりまでチケット探してたので、
半分あきらめてたんですが。
ホント今年ついてるね!行けた!奇跡!
2日前に譲っていただきまして、
それは県内の強みで速攻予定変更して行ってきましたw
これのために私は新潟県内の大学に進学したのですwwwwww
半分冗談ですが半分マジですwwwwwwwwwww
そんなわけで行けたのですが。
着いたのが1時半とかそんなもん。
ついてすぐ物販。
パンフ・ポスター・サイリを購入。
Tシャツもタオルもリストバンドも増えすぎたので今回はお休み。
チケを譲っていただく方と合流してお茶→入場。
不手際で、入るのが少し遅れたのでそれだけが申し訳なかったかな^^;
セトリについては他で検索してくださーい。
毎度のことながら覚えてないwwwwwwww
ただ、アコギはハッピーライフ
アンコールがダークシェイム→21th LOVER
Wアンコがシャニムニだったかな?
21thは定かではないです、でもやってたw
で、今回すっごいゆるかったのwwwwwwwww
瀧田さんはまぁ骨折でパネル(笑)じゃないですかw
それはまぁ仕方ないのよw
ボーカルとギターリストが風邪ってどゆこと?(笑)
歌いだしから紀章かなり辛そうで、
にっぶい私でさえ大丈夫?って心配になるレベル。
いや、一曲目終わるまではなんか機嫌悪いなーって思ってたんですよ。
で、一曲目終わってすぐ咳き込んだり水飲んだり…「おや?」っと。
のどの調子悪いのかしら?と思って聞いてると
確かに結構無理して声出してる感じ・・・。
一発目のMCで「俺ら二人かぜっぴきです!」
私「あぁ、そーだったのかいwwwwwww」
そんな状態で、まぁよくも3時間近く歌いましたよ。
正直かなり辛そうで、心配しながらでしたが、
なんというかホントにプロ根性としか言いようのないステージ。
クオリティーもベストの状態を知らなければ
ライブとして問題のないクオリティーを維持してたので本当にすごいと思います。
んで、ゆるかったっていうのがね。
まぁ、紀章さんそんなんじゃないですか。
飯塚さんが喋る喋るwwww
地元ネタをたっぷり喋るwwwww
・実家で食べてきた朝ごはんがカレー
・実家帰って夜ごはんに出てきたキムチ鍋に入ってた海鮮が前に北海道で買って送ったやつ
・新潟名物みかづきのイタリアン
・飯塚母から託されたへぎそばとボルドーワイン紀章にプレゼント
・VALさんが新幹線で瀧田さんそっくりのおばあちゃんを発見
そんな感じ?もっと喋ってたけど。
爆笑だったのは、
高松?でVALさんが打ち上げを後回しにして元?教え子(中3)のとこに行ったんだって。
まぁ、例によって「あぁ、明日VALさんいないな。塀のなかだw」みたいなw
って思ってたら、瀧田さんが骨折→パネルwwwww
んで教え子は男子って落ち。
あとね、イタリアンの話してる時に
私「フレンド!」って叫んだんだけど、飯塚さん聞こえてないのwww
まだ食べたことないなりにお勉強してるんですよ、イタリアンw
今度「フレンド」のイタリアンを食べますw(現・長岡市民
他にも、IGPXハモったりいろいろいじってくれたので楽しかったですwwww
そうそう、すごくうれしかった煽りがあってね。
「ろ組じゃないやつ!!」って煽ってくれたのwwwwww
まぁ、私「呼んだ?」なんて図太い神経発揮して思いっきり「はーーーーい!!!!」ってwwww
もちろんきちんとIGPXもこれでもかってぐらい大きい声で叫んでやりましたwwww
下手後方の空気読めない系、非ろ組は私ですwwwwww
でもさ、思うのよ。
非ろ組でも愛はちゃんとあるのよって。
浮気しててもあふれんばかりの愛があんのよって。
社会人になった頃にまだ愛があふれてたらろ組入りますwwwwwww
それまでは、非ろ組ですがでかい顔してライブ行っちゃいますwww
長々と書いちゃいましたが、
マジでロデオ最高愛してます!!!!!!
次はリスアニ!楽しみにしてまーす^^