もう明日から6月ですね❗
早いなぁ
手術してから、約4ヶ月半。
入院中は一日一日が、とてつもなく長く感じたもんだけれども
退院してからは、一日が……いや1週間がアッ❗という間に過ぎて行く
6月24日は、退院してから初のCT造影検査。
造影剤で入院中アレルギー反応あったし、またアレルギー反応でたら怖い😱
アレルギー反応出てからは、大学病院の先生
『何かあったらアカンし、造影剤は使わんとこ❗』
ってただのCTだけやったから💧
もう今から、ドキドキするなぁ
4月21日に、地元の病院へ手術後初の受診。
診察室のドアを開けるなり、
『おかえり❗よう大きい手術、頑張ったなぁ❗無事帰って来たなぁ❗』
って、先生大きな声で迎えてくれた
相変わらず、何か軽いノリ(笑)
「はい❗無事に帰ってきましたまた、よろしくお願いします❗」
と挨拶し、診察へ。
そこで初めて、手術中の私のお腹の中の写真やら切除した臓器やらを見せて貰いました
「お〜❗これが私の中ですかへぇ〜っ」
って、マジマジ見いってました(笑)
『何や。向こうで見てなかったんかいな』
と色々見せてくれました
その後は、手術後特に変わりなく経過していた為、今後は定期的に検査していこうと説明があり、6月にCT撮ろうと。
造影剤を使う為、同意書を渡された時に入院中に造影剤でアレルギー反応出た事を言うも……
『造影剤使わな、分からんしなぁ次も出るとは限らんし、まぁ大丈夫やろ
』
と、また軽いノリで押し切られ💧
同意書にサインして、6月24日の予約を取りました
何か、あの先生に言われると大丈夫な様な気がするのよねぇ
私の性格上、真剣な感じで言われたりすると余計に不安になるし
あれくらい軽い感じの方が、まぁ……大丈夫かぁ❗って感じで気が楽になる
とは言うものの...検査日が近づいてくると、たまに無性に心配になる
あーーっ❗
何事もなく終わりますよう(>人<;)
あっ!❗
あと診察中、PCから見える文字。
ドーンっ❗て、stage 3って書いてあるし💧
何か、見たくない物まで見えて逆に笑ってしまった