<術後8日目>


昨日2箇所のドレーン入れ替え後、ウィンスロー孔ドレーン(右側)から白いドロっとした物が流出し始める。


先生からの説明では、流出している物は恐らく脂肪でDASH!それを放置すると膿となり炎症を起こすとの事。


だから これから毎日2回、ドレーン内を洗浄します❗と汗


洗浄は10mlの注射器で生理食塩水を吸い、それをドレーンから注入して注入した分を吸い出す。

これを4~5回繰り返して終わりですビックリマーク


時々注入した分を吸い出す時に、嫌〜な痛みがえーん

これが1日2回、綺麗になるまで続けるなんてショボーン

けど、炎症起こす方が怖いし😱

しょうがないなぁDASH!



<術後 9日目>


今日は午前中に、夫と娘が着替え等を持って来てくれたビックリマークビックリマーク


コロナ禍という事もあり、詰所入口までしか来れへんのやけどショボーン

夫が看護師さんに荷物を手渡し、看護師さんから私に荷物が渡される。


近づいて話をする事が出来ず、お互い顔を離れた所から見るだけで終了やったショボーン


まぁ、顔を見れて無事な姿を見せる事が出来たのは本当に良かった❗


ホンマに心配させてしまってたからDASH!

顔を見れただけで、嬉しかったし 有難かったニコニコ


昼からは、2回目の洗浄早目に先生が来て 「1日2回って言ってたけど、今日から3回洗浄しますので❗」って😱


あの嫌な痛みがする洗浄を、1日3回も❗

嫌や❗って言いたいけど、自分の身体の事やし。

お願いします🙇‍♀️と言うしかなかったえーん



<術後 10日目>


朝の洗浄の時間になっても呼ばれへんくて、先生忙しいんかなぁ〜ぶーとか、のほほんと待ってたら看護師さんから「今、透視室から呼び出しが来て。。何かドレーン入れ替え今からする事になったみたいです。」と連行される。


はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク


ドレーン入れ替えは、1週間に1回。

月曜日にしますって聞いてたけど❗


何でや❗❗って頭の中はてなマークで埋め尽くされながら透視室に行ったら、先生3人(膵臓チーム)が待ってましたビックリマーク


先生「今日から24時間洗浄に切り替える事になったし、ドレーンをそれ用に入れ替えますので爆笑」と笑顔でサラッと説明真顔


いやいや、心の準備が……

ドレーン入れ替え、痛いんですけど滝汗

そんな急に言われても、無理やしーーーっムキー


と心の中で叫んだけど、先生達に届くはずもなく汗

あれよあれよと言う間に、ドレーン入れ替え。


この前のより 痛かったチーン


それもその筈。

ドレーン(右側)、太いのに変わってたゲッソリ

そら痛いわえーん


で、ドレーンの先に 点滴の様なものを付けられ点滴スタンドに輸液ポンプを付けられた💧


点滴スタンドが、重たくなって歩きにくいぼけー

けど しゃあないDASH!

早くドレーン内を綺麗にせな、退院出来んし。

頑張ろぼけー



<術後 2週間目>


24時間洗浄+手洗浄1日2回を続けて4日。

見た目少し綺麗になって来た様な感じが。


今日は月曜日なので、ドレーン入れ替え日ぼけー

今日は前々から分かってたし、覚悟出来てたし痛かったけど我慢出来た!!


また太いのを入れるんかなぁってドキドキしてたけど、細いドレーンに変わってて😳

しかも、24時間洗浄は終了と爆笑

1日2回洗浄は、続けくけどねあせる


けどスタンドが軽くなるのは嬉しい❗


それから、午後から準観察室から総室(6人部屋)に移動になった!!


観察っていうのがなくなって、またこれで退院近づいたんかなぁって感じで嬉しいビックリマーク