一時、体調不良で減りはじめた体重は
6月のピークから、半年でトータル9キロ減です。
8月のブログに6キロ減ったと載せたと思うので
この3ヶ月で3キロ減かな?
体脂肪はトータルで7~8%落ちました。
この減り方をみると、筋肉ばかり落ちたわけではない
ようなので、ラッキー☆かもしれません。
ジーンズはぶかぶか、シャツにもゆとりができました。
特に胃の辺りがスッキリ。下腹はまだまだ…
もともと太めだったので、今でもぽっちゃりですから
もっと減ってもいいけれど、あまり気にせず
太らないように日に一度は体重計に乗っています。
たまにPが肩を揉んでくれるのですが
肩の厚みも減ったらしく、揉みやすくなったらしい。
若かりしころのベスト体重まではもう4キロ。
毎日運動したらイケるかもしれないけど…
…運動。
難しいんだよなぁ…
6月のピークから、半年でトータル9キロ減です。
8月のブログに6キロ減ったと載せたと思うので
この3ヶ月で3キロ減かな?
体脂肪はトータルで7~8%落ちました。
この減り方をみると、筋肉ばかり落ちたわけではない
ようなので、ラッキー☆かもしれません。
ジーンズはぶかぶか、シャツにもゆとりができました。
特に胃の辺りがスッキリ。下腹はまだまだ…
もともと太めだったので、今でもぽっちゃりですから
もっと減ってもいいけれど、あまり気にせず
太らないように日に一度は体重計に乗っています。
たまにPが肩を揉んでくれるのですが
肩の厚みも減ったらしく、揉みやすくなったらしい。
若かりしころのベスト体重まではもう4キロ。
毎日運動したらイケるかもしれないけど…
…運動。
難しいんだよなぁ…
私は負けるのはイヤだ。
ましてPに負けるのはゼッタイにいや。
毎年恒例、子供会対抗の卓球大会のため
最近練習があるけど、母、ゼッタイに手加減しない。
最初からコテンパンにはやらず、
ラリー続けて打ち返しやすいよう打っておきつつ
空いてるほう狙ってやったり、
取れない早い球を返す。
まわりの子も「Pのお母さんキビシイ」
Pも「大人気ないぞ」
ふふ。
Pに勝てるのは今のうちだからね。
ゼッタイに負けないようにがんばるもん。
でもね。
体力がないのはどうにもならず、
続けてやっていると私ヘロヘロ。
ましてPに負けるのはゼッタイにいや。
毎年恒例、子供会対抗の卓球大会のため
最近練習があるけど、母、ゼッタイに手加減しない。
最初からコテンパンにはやらず、
ラリー続けて打ち返しやすいよう打っておきつつ
空いてるほう狙ってやったり、
取れない早い球を返す。
まわりの子も「Pのお母さんキビシイ」
Pも「大人気ないぞ」
ふふ。
Pに勝てるのは今のうちだからね。
ゼッタイに負けないようにがんばるもん。
でもね。
体力がないのはどうにもならず、
続けてやっていると私ヘロヘロ。