今年度の運動会も、無事に終わりました。


天候が思わしくなく、競技の順が入れ替わったり

行われなかったこともありましたが


延期・中止にならず、同じような弁当を何日も作らずに済んだのが

何よりです!!



今年、Pは初めてリレーの選手になりました。

去年は補欠だったんですよ。


今年はなんと立候補して決まったそうで、

飛びぬけて早いわけでもないのに

立候補したPの勇気にはびっくり。



徒競走では、その組の3位だったので


こんなんでリレーは大丈夫なのか??

大きく離されてビリ独走するのではないか?


私はもうその場から逃げたい気分。



第一走者なので、一人離されたら

運動にかなりの自信を持つPが

落ち込むかも、とか余計な心配ばかりです。




そしていよいよスタート。



ピストルの音が鳴り…

Pは他の子より飛び出して走り始めました。


スタートは得意なんだよね。


ずっとトップで走り続け、コーナーを曲がった辺りで

他の子が追いついてきました。


しかしPもガンバル!!

抜かされそうで抜かされないくらいでゴールを目指し

1位?2位?と ギリギリでバトンを渡しました。



もうホッとして、安心して…涙が出るくらいでした。


よく頑張って走ったね。

この走りこそ、全力を尽くした走りだったと思う。


このリレーは私 ゼッタイに忘れないよ。

素敵な思い出をありがとうね。





私の髪はくせっ毛です。

大きいウエーブの出るクセだし、一本一本は波状毛。


後頭部の下のほうがひどく、表面(頭頂部あたり)は

まだストレートっぽかったのが、年々クセが侵攻してきました。




先月まではロングで結んで団子にしていたので

手間もかからずラクちんでしたが



あまりの暑さに長い髪が鬱陶しくなり

バッサリ ショートにしました。


Pが生まれる前から3歳くらいまではショートだったので

ま、久しぶりのショートヘアです。


頭は軽くなったし、洗うのもとてもラクになったけど。


以前のショート時代よりクセのある箇所が広がっていて

とにかく毎晩・毎朝手入れが大変です。


お風呂から上がると、アイロン用のスプレーをしてからくるくるドライヤーで

乾かす!!


くるくるじゃないドライヤーを使うと、乾かすのは短時間なのに

広がり方が半端じゃなくなるし、片手でドライヤー、片手でブラシは

不器用な私にはムリ…


くるくるで乾かした後はアイロンで伸ばす・伸ばす!

伸ばすのに20分以上はかかる。


寝起きでまた広がるので、朝は朝で再び伸ばす!

夜の作業をサボると朝が大変だし。


早く粛毛矯正したいよー。

そうしたら、超ラクチンになるけど…


時間かかるし。

お金かかるし。


おととい 雨が一時的に降ったのですが


その雨以降、ようやく涼しくなってきました。


今、仕事中だけど/笑  エアコン消しました。


エアコン消して、窓開けていれば自然な風が入ってきて


過ごしやすいです。



ようやく平年どおりの気温になってきたかな?


Pたちは運動会目前で練習の真っ最中。


これくらいの気温なら熱中症の心配も少ないかも。


今年Pはリレーの選手です。


頑張れ☆