今年度の運動会も、無事に終わりました。


天候が思わしくなく、競技の順が入れ替わったり

行われなかったこともありましたが


延期・中止にならず、同じような弁当を何日も作らずに済んだのが

何よりです!!



今年、Pは初めてリレーの選手になりました。

去年は補欠だったんですよ。


今年はなんと立候補して決まったそうで、

飛びぬけて早いわけでもないのに

立候補したPの勇気にはびっくり。



徒競走では、その組の3位だったので


こんなんでリレーは大丈夫なのか??

大きく離されてビリ独走するのではないか?


私はもうその場から逃げたい気分。



第一走者なので、一人離されたら

運動にかなりの自信を持つPが

落ち込むかも、とか余計な心配ばかりです。




そしていよいよスタート。



ピストルの音が鳴り…

Pは他の子より飛び出して走り始めました。


スタートは得意なんだよね。


ずっとトップで走り続け、コーナーを曲がった辺りで

他の子が追いついてきました。


しかしPもガンバル!!

抜かされそうで抜かされないくらいでゴールを目指し

1位?2位?と ギリギリでバトンを渡しました。



もうホッとして、安心して…涙が出るくらいでした。


よく頑張って走ったね。

この走りこそ、全力を尽くした走りだったと思う。


このリレーは私 ゼッタイに忘れないよ。

素敵な思い出をありがとうね。