夜、学校の集まりがあったので
開催場所の居酒屋さんに行った。
開始時刻数分前に到着したけど、誰も居ない。
お店の人は
『ご予約いただいてますのでどうぞ~』と席に通してくれたから
座って待ってた。
…
……誰も来ない???
15分多っても誰も来なくて、待っているのも恥ずかしく
会費を封筒に入れ、お店の人に預け
『誰か来たら渡してください』と言い帰宅。
しばらくしてお店に『誰か来ましたか?』と問い合わせの電話を入れたら
『幹事さんがいらして、他の場所でやってるそうです。
お預かりした会費は幹事さんに渡しました』
何がなんだか ワカラナァァァイ
そうしたらPが
『言うの忘れてた、集まりはしないことになったんだって
連絡帳に書いたんだ…』
もしもし?
早く言ってよーーーー。
連絡帳に書いてありました、なくなったことが。
恥ずかしながら、普段は宿題や持って来るものが書いてあるので
特に目を通さない私が悪いんです…。
だったら誰もくるわけないじゃんか。
あー 恥ずかしいな。
でも、お店の予約もそのままって
お店の人も困っただろうな。
15人分の箸やお皿、コップにお通しが並んでた。
その後、担任からも電話が入り幹事さんが会費を預かったこと
など聞きました。
悪いのは連絡帳を見なかった私です、先生方、幹事の方
お騒がせしました。