める。


今朝、虹の橋へと駆けてゆきました。


15歳と2カ月…



最期の二週間は息が苦しくとてもつらかったと思います。


もう苦しくなく自由に歩いたり走ったり横になったりできるように

なったはずなので、


お疲れ様、よく頑張ったね。

ありがとう。

もう苦しくないね。

ダイスキだよ。


この言葉ばかり頭に浮かびます。



覚悟はしていましたが、いざこの時を迎えると


涙が止まりません。





今日の午後、家族でお別れします。

小さな骨になったらずっとウチに居られる。


酸素室から める の一番の安心の場所

ゲージに移し、今は毎晩寝ていた私の部屋に寝かせています。


家を出る前に、める の好きだった場所に寝かせたいです。



ゆうべは、朝も昼も御飯を食べる時間がなかった私、

仕事から帰ってから、次はPのメガネの引き取りの予定もあり


おなかが空かなくても食べておかないと…と

ホットサンドを食べたので、める にもおすそわけしたら

ぱくぱく 食べてくれました。


食欲あるな!と ごはん(やわらか御飯+馬肉+ターキー)をあげても

食べてくれません。


夕食に牛肉のサイコロステーキがあったのでそれを見せたら

ぱく!!


おなじく御刺身もぱく!

元気な時、刺身より焼き魚が好きで、刺身は好みじゃなかったんですが…


こういうお肉を食べるなら、馬刺しでも明日買おうかな。


と思っていたのにね。

食べさせられなかった。


ゆうべの私は、眠くて眠くて起きていられませんでした。


そして寝て、朝 一番に起きた母が見たときには

もう旅立っていました。



一人で逝っちゃった。


マイペースで 頑固で

外面が良くて

食べるのだいすきで

元気でよく吠えてお散歩が好きで

車が好きで


ブラッシングが嫌い。


お肉、お魚が好きで

葉物野菜は嫌い。

トマトやきゅうりは好きだったね。


誰かが家に帰って来るのを気付くのが遅くて

める より わたしのほうが早く気付いたっけ。


ばぁばが帰って来るとぴーぴー泣いて

早く来てって吠えていたね。


お風呂に入っていると脱衣場に来て

ドア越しに見える める が 可愛くて。


布団で寝ると ド真中に陣取って

邪魔でいつも私が遠慮して端で寝ていたね。


もう、そんなことも出来ないんだね。


寂しいし 悲しいし 悔しい。


だいすき。

だいすき。

だいすき。


める、だいすき。

める、あいしてる。


しばらく 泣いちゃうけどさ。

める が虹の橋へ旅立ったのはちゃんと分かっているんだよ。

私らのことは心配しないで、める らしく自由に駆けてて。

さんちゃん、居るからね。迎えに来てくれたかな?


お散歩仲間のしーちゃんもいるし

ばーちゃんちの猫のちゃたさんも、そのまえのはっかいも

みみ も いち も


シェパードのちゃんぴ も ありす も

コロも


じーちゃんの昔飼ってたジョリィも


ウチに関わりのある犬や猫はそっちにも

いっぱいいるからね。

仲間に入れてもらうんだよ。


で、たまには帰ってきてね。


しばらく める のゲージはそのままにしておくからさ。

クッションはずっとそのままとっておくね。

める のにおい するんだ。


食器はずっと置いておくし。


いつでも 帰っておいで。


大好きな めるぞー。

うちの子になってくれてありがと。


ゆっくり おやすみ…