約二ヶ月ぶりに習い事練習場所(体育館)にPを連れて行きました。
分離不安の為、子どもだけで学校に登校することが出来なくなってから
習い事もお休みしていたのです。
今日も行かない
」って泣くかな…
不安でしたが車に乗っていく事が出来ました
。
「練習しないっ」と宣言していたとおり、練習はしないで見学のみでしたが
彼にとっては体育館に行くだけでもすごーくパワー
のいること。
行けただけでも、私は嬉しかった。
練習に誘ってくれるコーチには感謝の気持ちでいっぱいです。
でもPにはそれがちょっと重荷に感じるようです。
練習に参加して欲しい。
そう思います。
だけどここで私が焦ってはいけない!
Pの速度はゆっくりなんだから、ちゃんとその速度にあわせて
見守っていかなきゃいけない。
体育館には行けたから、今日は小さな一歩を踏み出せたはず。
がんばれ!Pくん。
分離不安の為、子どもだけで学校に登校することが出来なくなってから
習い事もお休みしていたのです。
今日も行かない

不安でしたが車に乗っていく事が出来ました

「練習しないっ」と宣言していたとおり、練習はしないで見学のみでしたが
彼にとっては体育館に行くだけでもすごーくパワー

行けただけでも、私は嬉しかった。
練習に誘ってくれるコーチには感謝の気持ちでいっぱいです。
でもPにはそれがちょっと重荷に感じるようです。
練習に参加して欲しい。
そう思います。
だけどここで私が焦ってはいけない!
Pの速度はゆっくりなんだから、ちゃんとその速度にあわせて
見守っていかなきゃいけない。
体育館には行けたから、今日は小さな一歩を踏み出せたはず。
がんばれ!Pくん。