本日、我が可愛いPが無事に卒園しました
式の始まりから最後までかーさんはウルウル
涙ぐむ先生を見てウルウル。
涙ぐむ保護者を見てウルウル。
声を上げて泣く女の子を見てウルウル。
ちょっとしたことで、涙腺が緩みます。
Pは終始!笑顔
でした。
1歳からお世話になったこの幼稚園。
ま、Pはあと数年間 学童で お世話になります。
だからかなぁ…
他の保護者の方々とは思いが少し違うかも。
とくに今日卒園した子どもの下に兄弟・姉妹のいない
方たちは、寂しがっておられました。
Pも私もまた明日、ココに来るの。
だからあんまり寂しさは感じなかった。
卒園式で本当に最後だったら?
もっと泣けたかも。
そして謝恩会。
とある会場で行ったのですが、その会場のスタッフさん。
「謝恩会でこんなに盛り上がるのは初めて」
と言われたそうな。
保護者の皆様はとてもパワフルで楽しくて。
この年度の園児で良かったな。
小学校で別れちゃう方も多いけど
中学校でまた一緒になる方もいる。
また、会おうね!
嬉しい約束をして今日、卒園しました。
今度は小学生だね。
がんばれ!Pくん
式の始まりから最後までかーさんはウルウル

涙ぐむ先生を見てウルウル。
涙ぐむ保護者を見てウルウル。
声を上げて泣く女の子を見てウルウル。
ちょっとしたことで、涙腺が緩みます。
Pは終始!笑顔

1歳からお世話になったこの幼稚園。
ま、Pはあと数年間 学童で お世話になります。
だからかなぁ…
他の保護者の方々とは思いが少し違うかも。
とくに今日卒園した子どもの下に兄弟・姉妹のいない
方たちは、寂しがっておられました。
Pも私もまた明日、ココに来るの。
だからあんまり寂しさは感じなかった。
卒園式で本当に最後だったら?
もっと泣けたかも。
そして謝恩会。
とある会場で行ったのですが、その会場のスタッフさん。
「謝恩会でこんなに盛り上がるのは初めて」
と言われたそうな。
保護者の皆様はとてもパワフルで楽しくて。
この年度の園児で良かったな。
小学校で別れちゃう方も多いけど
中学校でまた一緒になる方もいる。
また、会おうね!
嬉しい約束をして今日、卒園しました。
今度は小学生だね。
がんばれ!Pくん