あっルンルン という間に 連休も終わりました。


1日休もうと10日休もうと、あっという間に終わっちゃうのはナゼ?


私は昭和の日、5月2日~6日が休みでした。


Pの学校も同じだったけど、野球野球の予定も入っていて


なかなか充実した休日だったような…?




この連休は


☆水族館におでかけ


☆野球の練習、試合の応援


☆部屋の大掃除


☆Pとひたすらキャッチボール


しました。




水族館へは車で約3時間、朝6時に家を出て行ったのですが


お昼頃からPの具合が悪くなり、ちょっと残念なお出かけに。


その日からP、あまり食欲がありません。



あとは野球!


私も練習のお手伝いで足腰が筋肉痛です


監督のノックのキャッチャーしたりして楽しかった!


高学年の子の投げる球、怖いですガクブル~なんて言ったら


「嘘つくなパンチ!」 とコーチから笑われた○| ̄|_



そのとーりです、ウソですおんぷ


ワクワクキラキラしてましたきらきら!!




あとは部屋の大掃除掃除 ゴミ捨て 掃除


天気も良かったので布団も外に干して


Pのサイズアウトした服をチェックしてお下がりとして


里子に出す準備。



Pはちっちゃいので服が長持ちしますWハート


4年(シーズン)くらい着ているかも苦笑


掃除は滅多に入らない「やる気スイッチ」が


オン!したようで朝から夜までひたすら片付け…



Pはずっと一人でかわいそうなことをしました

ごめんね



掃除の翌日はPといっぱい遊びました。


キャッチボールしたり バトミントンの羽を使って


バッティング練習したり。


風が強くて大変だった。



今回のGWはとっても充実していました。