今日、用があってPの小学校へ行きました。
私の通った中学校が今は小学校になりました。
私が中3になるときのことです。
中学校は近所に新築され、私の通っていた小学校が2つに分かれ
Pの小学校が誕生しました。
んで、Pの教室ではなく特別教室?(音楽室とか理科室とか)の
一室で集まったのです。
その教室のトナリは、私が中2の1年を過ごした教室があります。
Pの入学以来、去年は毎日通った小学校。
Pの教室は、新しく増築されたところだったり、馴染みのないところ。
今日、ドキドキしながら特別教室への廊下・階段を歩きました。
階段。
部活で体力作りのため駆け上がった階段。
あがると、すぐに特別教室。
でも私は通り過ぎて隣の教室へ…
20年ぶりに見る、私が過ごした教室。
こんなに狭かったっけー??
窓側から見える風景。
美術の時間、この風景を版画にしました。
体育館の屋根、そのままでした。
テニスコートはビオトープがつくられ、うさぎやにわとり小屋に。
廊下から見えるグラウンド。
今日はスポ少(野球)の練習してました。
懐かしくて、懐かしくて。
色んなことを思い出した。
友達と喧嘩したこと。
いっぱいおしゃべりしたこと。
廊下で遊んだこと。
授業のこと。
掃除のこと。
掃除サボって職員室前に正座させられたこと。
特別教室も、理科室は理科室のままでした。
家庭科室は家庭科室のままでした。
ここでハンバーグとかプリン、ちらし寿司つくったんだなぁ。
バカみたいにウルウルしちゃって
Pからハンカチ借りました。
あれから20年かぁ…