私の子ども。


長男 : めるぞーうちのいぬ 13さい。

次男 : P 8さい。


なかよしです ('-^*)/

夜は同じ布団で寝てzzz います。


夕食時はPと同じイスに座り、ごはんをおねだり。


Pが生まれたときからずっとそばに居ます。



私が出産して家に戻って、めるぞーに紹介したら…


ペロペロっとPの顔を舐めました。



Pを脇に寝かせて洗濯物を畳んでいたら


庭にネコがきたらしく、めるぞーは猛ダッシュ。


P、顔を踏まれて大泣きしたっけなぁ…



そんなこんなで ずっといっしょです。


犬がヤキモチをやくという話を聞いたことがあったけど。


めるぞーはどっちかといったら、イヤ完全に無関心。


助かった…ような、寂しいような。



Pが少しずつ大きくなって、ごはんを食べるようになって。


私が「あーん」とPに食べさせるようになったら


自分にもくれ!と抗議してワンワン吠えてました。



そんなときは、先にめるぞーに一口あげて…


次にPに食べさせて…(違う食べ物です) そんなこともあったけ。



Pが自分でおせんべいとかを持って食べるようになって。


まだ赤ちゃんだから、のーんびり食べていると


かぷっとめるぞーが奪い去ること数知れず。


持っていたものがなくなってPはびっくりして泣いて。


めるぞーは怒られるかな?と隅っこからこっちの様子をそーっと見ていた。



いまは、Pの目の前に座って じーっと見つめるか


前足をチョイチョイ出してアピール。


そんな めるぞーが可愛いらしく、Pも分けてあげる。


おいしいものをもらえるから、めるぞーもPのことが好き。



ずっと一緒に居るからか、Pもめるぞーから色々なことを


教わっているようです。



めるぞー、かわいい♪


めるぞー、だいすき♪


めるぞー、これあげる♪


めるぞー、これ、チョコだよ?食べられないよ。

またゲーしちゃうでしょ??


おかーさん、これ、めるぞーにあげていい?

(自分がオナカいっぱいでも何かまだ残っているときね)



めるぞーとPの会話はおもしろいです。


ほんと、兄弟です。



最初はめるぞーがおにーちゃんだったけど、


いまはもう、Pがおにーちゃんになっています。




これからめるぞーは少しずつ弱っていくことでしょう。


既に13歳だからね…


いつ、なにがあってもおかしくない。



きっと。めるぞーはPに いのち を教えてくれる。


そう考えると、めるぞーはやっぱり。


Pのおにーちゃんだね。