昨日、Pは発熱で早退。


小児科を受診しました。


Pの小学校でチラホラ 溶連菌やインフルエンザが出ているそうですが


Pはどちらでもなく、ただの?風邪でした。



ここ数日、まばたきをする時に 目をギュっとつぶる事があり


気になったので先生に聞いたら、症状を確かめた上で…


「チックでしょう、気にすることないよ」


気にすることないよ


なんてありがたい言葉でしょう。

……先生、ごめんなさい。


気にします。


同伴登校していないなら、気にならなかっただろうな。


もうすぐ新入生がくる。


プレッシャーを感じているのかな?


まだ本人には 「Pがそうしてほしいのならばかーちゃんは

2年生になってからも一緒に歩いて学校に行くよ」


とは言っていません。


明日にでも伝えてみようと思います。


Pはいつもより早く寝付きました。


寝る前の検温ではほぼ平熱です。


明日はきっと大丈夫、登校できるでしょう。