Pは、年少の夏からスイミングに通っています。


今日、ようやく25mの背泳ぎ、合格しました Wハート


背泳ぎの練習がはじまってからほぼ一年汗かかりました。


数ヶ月前にコーチからはテストを受けるように言われていて


一度はチャレンジしたものの、不合格じゃなく…


テストを受けることすら出来ませんでした。



本人いわく、

「自信がないから受けたくない」ガクリ


プールサイドで 泣き続けてた Pでした。


Pの通うスクールの場合、合格できるとコーチが判断して


初めて受けられるので、まず合格できるレベルになっている。



しかし本人には自信がない


それから数ヶ月練習を続け、何度か 「受けてみよう」 とは誘い


ようやく今日テストを受けることができたのですううっ... 

母、うれし泣きです。



ま、今日のテストだって スムーズじゃなかったけど


ついたらまず、泣きました涙


やっぱり不安らしい。



テストは落ちてもかまわないんだよ。


失敗することも大切なことだから。


上手に泳げなくてもいい。


今日はまず、テストを受けてみよう。


とは話したものの、泣いてあせるました。



で、どうだったら受けられるのか?聞いたら

(前だったら絶対こういうことを言わなかった)


「みんなが居るから嫌」と言います。


ダメモトで、コーチにみんなのテストが終わってからだったら


受けると言うのですが、イイですか??



なんと優しいコーチ陣、OK  をだしてくれました。


私、本当はこんなお願いはしたくありませんむかっ


私が甘やかしているのだとは思いますダウン


ほんのちょっとP自身が勇気を出せば、進級テストって


クリアできることなんです。


少し背中を押すつもりで、コーチにお願いしました。




とりあえず他の子のテストを観覧席で見学し、そろそろ終わるころに


更衣室に移動して着替えました。 男の子は簡単でいいねぇ


で、シャワーを浴びるのですが、また嫌がって泣いてます…



そこはコーチが励ましてくれなんとかクリア。


で私もプールサイドまでおじゃまして脇で応援。


Pはすんなりプールの中へ。


Pが受けるのは背泳ぎ25Mですが、


コーチがクロール50Mと勘違いしてクロールの練習とクイックターンの練習。



ほんの数回クイックターンの練習をしたことはあるけど


私の目の前でキレイなターンを披露してくれ


もうビックリ目



コーチに「受けるのは背泳ぎです~」とお伝えして


こんどは背泳ぎの練習をし、本番。


練習のときよりも手がキレイにのびていてバッチリでした。


一年も練習を続けた成果です。


泳ぎきって、プールから上がったときの笑顔ったらもう


サイコーのいい笑顔ニコニコでした。



私の大好きなPの笑顔がそこに輝いて合格いました。


上手だったね☆


お母さん、Pがテスト受けてくれてすごく嬉しいよ。


合格だよ! おめでとう、おめでとう!!



Pにとっては大きな壁だった進級テスト。


ちょっと裏技(みんなの後で)使用でしたが、


これが自信につながってくれればうれしいな。



本人には言わないけど、


やれば出来るんだから!!


自分で最初の一歩を踏み出すこと、怖がらないでよ。


心配して、どうしよう??出来ないよ… と思わないで


まずやってみるか!と気楽に考え、挑戦してほしい。



Pには、テストが嫌な気持ちを乗り越えて受けられたこと


本当に良かったネ、合格おめでとう


泳ぎきったときの顔、イイ顔してたよ。


頑張ったよね。 Pが頑張ったってお母さんちゃんと分かったよ。


ありがとう、おめでとう、嬉しいよ、と何度も伝えたいと思います。