○メリクリ
→ボッチマス。I'm クリぼっち.
○お察し下さい
→前回の更新が12月10日。今まで何をしていたか。まぁ、今までにも更新が2週間無かったことはあったけど、今回はマジものの体調不良。5日分も年休を取得して、休養していた。今はだいぶ楽にはなったものの、午前中は楽だけど午後から苦しくなる症状の為、休日はきつくないことが難点。ただ、ストレス性、自律神経関係でも無さそう。まぁ、辛い。
○体温
→体温が1度上がるごとに免疫力が5倍になるとか何とか。ただ、日本に住んでいる以上、冬の寒さを無視することはできない。今回の体調不良の原因にエアコン24時間稼働による寒暖差があっただろうし、寒さには慣れておきたい。加減を知りたい。
○ボーナスの使い処
→上司とボーナスの使い処が医療機関なんて悲しい笑い話をしたけど、本当にその通りの現状。診療+薬代で1万円ちょっとを出費したものの、他は手つかずの状態。そもそも先月にPC(12万円)を購入しているので、下手な出費はできない。あと、特にガジェット系は置き場所が無いので、少なくとも今期は買い控えたい。となると、MTGかオーディオが出費先となる。
○MTG
→買いたいものは幾つかある。ただ、買ったところで使い機会が無さそう。そろそろ紙媒体で廻したいと思うものの、《タルモゴイフ》を持っていないので、タルモを買う(5万円)か既存デッキで妥協する(1.5万円)かの2択。どちらも"う~ん"といった感じ。
○オーディオ
→もう長らく言っているけど、JH Audioの濃厚なサウンドが欲しい。「Angie」「Michelle」あたりが現実的だけど、行くなら「Roxanne」が欲しい。非金属ハウジングに戻るらしいので、それが欲しい。ただ、15万円也。高ぇ・・・、PCより高い。手持ちだと「UM Pro30」が濃厚系ではあるものの、高音の出が微妙なので、「Angie」「Roxanne」を買いたいな、とは思っている。
○MediaGo
→そういえば、な話題。基本、休養中は耳が疲れることを嫌い、音楽鑑賞を控えている。良好な状態になりつつあるので、久しぶりに聴いている際にチラッと音源の詳細情報を見たらMP3の文字が。MediaGoの初期設定では、Walkman以外の端末に対して転送を行う際、WAVやMP4といったメジャー形式以外はMP3へ変換して転送する設定になっている。それに気づかず、ハイレゾFLACをMP3で聴いていた。ただ、変換にイラっと来たものの、MP3もFLACもあまり差がないなと思った。