思うこと(2015/10/28) | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○週刊
→ほぼ週刊と言える更新頻度になってしまった。まぁ、ネタが無いわけではないけど、書く気力とか情報保護とか色々あってね。

○体調
→快調と言える状態にはなった。たた、しぶとく違和が残っている上、耳の違和もあって、まだまだ本調子とは言い難い。

○体力
→仕事と家でのグータラばかりの生活となり、かなり衰えた感が。上司にもアドバイスされたように、多少でも体を動かすようにしようと思う。元々健康的な生活スタイルでなかったから、そろそろ本格的に。

○趣味
→やっと少しは手を付けるようになった。心理的な余裕ができたからね。オーディオ的にはイヤホンよりプレイヤーが欲しい。A918もNexus7もノイズが凄く、A16の良さがよく分かる。A20シリーズがリリースされるは良いが、容量的には値上げなので、ある程度経ったらA16の2台目を確保すると思われ。

○DAP
→3極ジャックの方が良いかな。買うとしたら高くてもA16相当で考えていて、そうなるとA16買い増しかFiiO X1位しか選択肢がない。ホイール操作は好みではないので、面白くないけどA16買い増しが現在の最有力候補。イヤホンやヘッドホンにも言えることで、安いか高いかの二極化がミドル層としては辛い。

○綿と化学繊維
→2chに活動力からして綿のインナーを着た方が良いとの情報を入手した。試してみた感想としては、化学繊維のインナーで良いや。強いて言えば、綿は保温、化学繊維は発熱。どちらの方が温かいかは明らかな訳で。