思うこと(2015/10/11) | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○風邪
→中々治ってくれない・・・。風邪なんてインフルエンザに罹った際に3日間寝込んだくらいで、大抵1~2日で完治していた。喉の風邪も同じような感じで、約1週間も続いたのは人生初かもしれない(これが、ただの風邪なら)。

○喉のケア
→マスクをしているのに、喉が渇いた感じがするのは何故だろうか。薬の影響?

○インフル予防接種
→社内で1500円で受けられるらしい。安い。けど、そろそろワクチンでなく実際に掛かって耐性を付けたい。もうインフル以上の風邪に掛かったのは10年ほど前だし、インフルでさえ1回しか掛かったことがないからねぇ。ノロとかに掛かったら、慣れていない分、かなり大変そう。

○3連休
→そういえば、そうなんだよね。3連休、このままずっと家で休むことになりそう。

○ガラケー持ちの地元友人
→今もガラケーの可能性:高。正直、そろそろスマホに慣れておいた方が良いと思う。キャリアが違うけど、お古のスマホをあげようかな。

○UEサウンド、好き
→しかし、ブランドはカスタムIEM屋と化している。残念。

○デッキビルダー
→自分はデッキビルダーとしての面が強いな、と。作っているときが一番楽しい。以前に比べると、現実的に採算を立てるようになってしまったこともあり、良いアイディアが浮かばないようになってしまった。それでも、今後も継続的にデッキを作っていくだろうな。

○安いは正義
→敢えて、mtg関連の話題を載せる位置に、この話題。投資型TCGとか・・・。

○対話型システム
→Excel関数って、何気に高度な計算技術だと思った。Excel関数が、というかExcel関数を実現しているバックグラウンドが。1度に100以上の関数が動くように仕組んだら、"只今、処理中です"的なメッセージが出て、実際、対話的に計算と表示を(さも自然に)繰り返すって大変そうだな、と。