思うこと(2015/7/12) | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○今夏初エアコン
→暑すぎるから仕方ない。金曜日までが嘘のように、この土日はカラッと晴れた。そのせいで昨日今日は凄く暑い。今日の午後の暑さは特に酷い。できるだけ控えたかったけど、午後だけクーラーを点けた。

○夏休みの香り
→昨日今日の朝の臭い。アレで実家の方でよく鳴いていた鳥の鳴き声が聴こえたら、役満だった。あの"今日は何するかな~・・・"という感じの朝。職を失わない限り、もう夏休みなんて無いんだけどね。

○豆乳
→フェアなのか知らないけど、最近社食で使われることの多い食材。某料理漫画でも何度か登場して、その度に旨味成分について取り上げられていた。実際、ちゃんとした調理したものを食べてみると、その旨味を理解できる。醤油も味噌も大豆から作られているわけだし、よく考えれば納得できる。今まで豆乳のことを嘗めていたからなぁ。

○K240 Studio
→注文した。今月はスピーカーを買ったけど、それも含め先月のボーナスの残りで補えた。じゃあ、1万円程度の物を買うか、と。ATH-AD500xと迷い、評判を元にこちらを選択。店頭で試聴したものの、開放型だから暗騒音で音が潰されてよく分からなかったから、広くよい評価を受けている方を選択したわけ。

○ヘッドホンの保管方法
→自宅ではスチールラックに物掛け用フックを2つ並べて付け、その上にスポンジを置いたところにヘッドホンを掛けて保管している。見栄えは良くない点は、出費額的に仕方なし。ヘッドバンドがワイヤー式のものを掛けて保管することは控えた方が良さそうだし、どのように保管しようか検討中。現時点では、ネット上でよく見かけるティッシュBoxを挟んで保管するつもりでいる。

○紙のカード
→集めるの面倒だし、手持ちのカードを少し増やしていく感じで続けていこうかと考えている。MOでは色々と試しているが、それはMOだからできる芸当。紙媒体では無理。紙媒体ならではの良さもあるので、不便でも使用カードに制限がある状態で続けることにした。

○資産差
→上に書いた通り、MO上と紙媒体ではカード資産の差が広がっている。始めた当初はMO上の方が資産的に少なく、不自由に感じていた。しかし、今では立場が逆転して、タルモとかエムラとか紙媒体では持っていない高額カードの扱いをどうしようかと悩まされていた。もうそれらを無理に集めることをしないと決めたから良いけど、できれば差が無い状態にしておきたい気持ちの方が本音。