○節制
→しないと。今月はUE900sにタルモと、高いものを買いすぎた。その上、外食も多かったので、来月からは再び貯金モードに入る。
○トマトの調味料瓶
→美味い。パスタコーナーに置いてあるバジルやチーズ、ニンニクなどとトマトペーストが混ざった状態で瓶詰めされているアレ。ニンニクタイプを買ってみたところ、意外と良かった。コスパはあまり良くないものの、パスタやピザを作るなら良い買い物になると思う。
○カスタムIEM
→買うとしたら、フルレンジ一発の奴だろうな。ハイブリッドやデュアルダイナミックなら良いけど、バランスドアーマチュアに関しては多ドラとの相性が良くないっぽい。
○開放型ヘッドホン
→欲しかったから買ってきた。某所で中古品が2000円以下で入手できた。購入候補の1つだったK240 studioを試聴できなかったので、この件は後回しにするつもりでいた。しかし、試聴してみたポタプロが思いの外良くて、安く済ませてしまおうと思ったわけ。K240とかR70xとかは、また今度。
○ギャップ
→紙媒体とMO上とのギャップが凄くて困る。今までは、どちらかと言うとMOの方が紙媒体の手持ちや変動に追い付いていなかった。しかし、今では全く逆の関係に。ギャップがある時期は、経験上ではどちらかの媒体でのプレイ頻度がかなり少なくなる。この時期にギャップを生んだのは間違いだったな~、と。