思うこと | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○脳体力
→衰えたと感じる。大学時代よりも酷いかもしれない。mtgでもプログラミングでも良いから、今日からGW中に掛けては脳を使うように意識しようと思う。

○コーディングの前に仕様書書き
→辛い。今までは思い付いたら、即コードに反映させていた。しかし、今後は仕様書にまとめてからコーディングを始める。どちらかと言えばTry &Errorを軸にしていただけに、今回のプログラミングで辛さを知った。まぁ、まだ業務に着いていないけどね。

○実践的な知識付け
→コマンドライン上だったりプラウザ上だったりでプログラムを操作していた。現実としては、独立でウィンドウを開いて操作させるものが主流。今までの経験は特にUIの面で妥協を重ねていたので、業務に着くまでに実践的な知識を勉強しておきたい。

○サントラ
→どこで買うのがベストなのか。超人気な品でなければ、AmazonやBookoffなどの中古が最安。人気な品はmoraやiTunesやどの配信サイトが最安であることが多い。関東圏なら、実店舗で探すことも手だと思うし、選択肢が多すぎて判断しがたい。

○貯金かイヤホンか
→貯金してカスタムIEMやモダマス2に備える。若しくは、初任給でイヤホンを買う。給与次第で決める予定。

○明日は
→大会へ参加するかも。何気にmtgの大会って身体的にも内面的にも疲れるから、自宅大好き人間にとっては結構大変。逆に、ここから慣れるようにすると良いイベントでもあるから、このタイミングに行きたいと思ったわけ。