思うこと | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○Twitter
→このブログも同様ではあるけど、本当に誰に向かって書いてるわけでもない。レビューは例外。それ以外は明確な読者が自分だけという残念な状況。自ら望んだこととは言え、痛いなぁ・・・。

○集中力
→継続時間ばかり気にしていた。しかし、エンジンが掛かるまでの時間も気にするべきだった。この1年間がどれだけ甘えた日々だったかが、よく分かる。分かりたくないところだけども。

○多ボタン付き無線マウス
→MOをプレイ中、キーボードはF2キーとF6キーのためにあるものと化す。ただ、そのキーの操作はかなり重要。そこで、マウスにショートカットボタンが付いたものを買うことを検討し始めた。シンプルなものが普段使いに最適だから、ほぼゲーム用か。大きい出費ではないが、今月は無駄遣いが過ぎたので、来月以降から本格的に検討する。

○ヘッドホンの音場や定位
→試聴した感じ、ATH-R70xレベルじゃないと開放型ヘッドホンの音場や定位に違和感を覚えてしまう。あと、「開放型≒音場が広い」と思っていたけど、実際はそうでもなかった。面倒だし、もうイヤホン中心で良いや。

○ビックカメラ
→近くの店舗が糞だから避けていたが、都内の店舗を回ってみて印象が変わった。オーディオを目当てに家電量販店に行く理由の半分は、アウトレットや特価品にある。それなのに、私が回ることの多い店舗は、どこもそれらしいことをしない。今回訪れた店舗は割りと行きやすいところにあるので、近くに寄ったら是非行くようにしたい。

○思考訓練
→対人戦前は、しっかりと頭を働かせておかないと駄目だなと痛感した。スマホを買い換える際にゲーム系アプリをインストールしていなかったことが、今回のキッカケ。下手に一人廻しやMOをプレイするより、ナンプレや(トランプの)ソリティアをした方が効果的。それを分かっていたはずなのに・・・。安易な判断は駄目だね。