○引っ越しが一段落
→やっと。しかし、まだまだやることが残っている。入社先、住所登録、勉強などなど。まだまだ大変。
○引っ越し先
→結構周りの生活音が気になる。外からの音は防音できても、部屋間での防音はイマイチか。とりあえず、洗濯機と掃除機は我慢できるけど、湯沸し器の音を軽減できないものかと思ってしまう。2年契約の賃貸に築1年で空き部屋が出る理由がよく分かった。酷いと断言できるレベルではないから、少なくとも1年は住み続ける。
○ベストエフォート詐欺
→止めろ。端からベストエフォートなんて期待してないけど、1G出るって謳い文句で日中は30~70Mbpsで、夜間は5~10Mbpsとか・・・。5Mbpsでも問題ないけどさ、これはクレーム入れますわ。コレ、ギガプランでなくメガプランだったら、どうなっていたんだろうね。
○生活リズム
→周りの生活音が気になる原因は、学生マンションよりも周りと生活リズムが重なりやすいからだと感じた。あと、掃除機とか洗濯機とか、学生よりも豆に行っている印象。
○5000円付近のヘッドホン
→欲しく思ってしまうこと多々。アルバナLive!とかUE4000とか。要らないのにね。
○モニターヘッドホン
→HA-MX10-BとATH-M40xが候補だったけど、MDR-7506も候補入り。益々悩まされる。
○mtgのカード購入
→次のセットというか、下手したらモダマス2やマジックオリジンまで買わないかも。現状で満足だし、自分のデッキに入り得るカードって、特殊か望み薄だから、次のセットでは変化が無いと思うから。
○スポイラーシーズン
→タルモ再録とか、命令サイクルや反復が復活とか、色々と情報が出てきている。追っても仕方ないから、本当はフルスポイラーを見るようにすれば良い。どうせ、再録ところで売りに出すわけでもないし、パックが売り出されるまで変化は殆ど無いわけだし。