思うこと | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○体温
→分かってはいたけど、体温が体調を左右させているっぽい。体温が高い時は筋肉が柔らかいのに、少しでも寒気を感じると一気に硬くなってしまう。張るタイプのホッカイロでも買うか。

○足組み、寝過ぎ
→健康に良くないと分かっていても、やってしまう。体の一部に負荷をかけ続けることは、例え寝転んだ状態でも良くない。癖でやってしまいがちだから、気を付けていこうと思う。

○自律神経以外も悪くなった説
→そろそろ本当に現実味を帯びてきた・・・。肩こりはまだ分かるにしても、頭の不快感はどう説明しようもない。納得もできない。寒さが原因にしては筋肉の硬化速度が速すぎるし、精密検査ワンチャン?

○動きにくい
→普段なら直ぐにポチっているところだけど、実家に帰ることを考えて買い控えているものがいくつもある。非常にじれったい。帰りたくねーよー・・・。

○ポタフェス
→行って来た。行くかどうか出発の寸前まで迷っていたけど、たまにの外出を楽しんでおこうと思って行くことにした。まぁ、ブースにはお目当てのものが殆どなかったので、物販を覗いて会場内を見学して、eイヤ店舗へ。色々試聴してSE215か勢いでUE900sでも買おうかなと思ったけど、mtgのカードと年末年始の費用を考慮して、購入は控えることにした。

○オーテクの新BA二種
→オーテクのBA型イヤホンは割と高品質なイメージが付いていて、今回のCKBシリーズも例外ではなかった。CKB50の方はコスパ良好だし、CKB70は個人的に1万円以下にしては高品質だと思った。面白いことに、どちらもBA型が得意なボーカルが苦手(なように感じた)。CKB50は、もはやドンシャリ。

○強い
→UR Delver、強い。何度でも言う、本当に強い。流石に雑に勝てるものではないけど、安定して強いんだ。しかし、それでも大規模な大会での使用率はバーン、BG系、出産の殻、トリコ辺りに劣る。本当に環境の理解が足りていないなと思った。