○お久し
→何だか久しぶりにブログを書く気がする。4日ぶりなので、大して日は経っていないけども。前回の更新の時から自宅のPCに触れる機会自体が少なかった。タブレットPCを購入して以降、ノートPCに触れる機会が減り続けている。できることはタブレットPCで済ませて、ノートPCではノートPCでしかできないことをするようになったことが原因。最近は卒業研究のために研究室に連日向かっていて、ノートPCですることを研究室のPCで済ませていることも大きな要因となっている。これからは、どんどん更新ペースが落ちていく・・・と思う。
○体調
→人生の中でTop5に入り得るレベルで体調が悪い。とにかく肩と首の凝り方が凄いことが原因で、真面目に整体なりマッサージなりに行こうと思っている。その前に、凝りの影響か分からない頭皮の違和感を払拭するために診察してもらいに行く予定。
○Westone
→そもそも1万5千円以上のイヤホンは専門外だった。しかし、XBA-H1→SE112→XBA-40と買ってみて、3万円台まで目を向けるようになった。そこで、見えてみたメーカーがWestone。正直、SHUREの陰に隠れているボスキャラみたいな感じでハードルを感じていたけど、UM Pro10あたりは割とリーズナブル。これで購入候補がUE900s、SE425、UM Pro10、UM Pro30と2つも増えてしまった。感覚が狂い始めていて、もう2つ位買ってしまうかと思っていたり。
○探査アンリコ
→ここまで影響を及ぼすとはねぇ・・・。UR系が一気に繁栄し、それの速度を抑えきれないBGカラーのデッキが下火になってしまった。卒論とオーディオ関係の影響でmtgに触れるどころか考える機会も減ったけど、それでも強く印象に残るレベルだから恐ろしい。ジェスカイストームと並んで、禁止候補入りかな。
○テンポデッキ
→前回の大会でWee-Xeroxをコンボ特化にしてみる案が出た。試してみたけど、相変わらず微妙。"3ターン目にクロックを置いて、4ターン目に20点与えられるかも? ただ、3ターン目までマグロで、除去1枚でかなり減速するけどね♪"。まぁ、強いわけがない。弱いかは別として、テンポ良く攻めた方が強いから、コンボ特化は止めようと思う。