○時代劇
→高画質でやるべきじゃないね。凄く違和感がある。
○野菜炒め
→肉は要らない。その代わり、エリンギあたりが欲しいね。
○参考書
→PHPの勉強のために研究室に置いてあった本を利用した。とりあえず実のあるプログラムを作ってみよう、というコンセプトなんだけど、知識の吸収向きではない。ただ、サクサク進められる利点もあるから、両方持ちたいね。費用がかさむけど。
○割り込み処理
→意図しないプログラムの処理が割り込んでくることがある。ブログの打ち込みの際が最も不快に感じる。LINEのアップデートが最たる例で、別にアップデートなんてしなくても使えるのにポンッと出てきて、文字の変換中に割りこまれると変換に失敗する。そんなに重要じゃないのに割り込んでこないでほしい。
○SHUREのイヤホン
→"SHUREのイヤホンは音楽を聴くための物ではない"という意見を聞いたことがある。確かに音楽を聴くよりも音を確認するために使った方が有用だと思う。悪くは無いんだけど、高い遮音性ありきの音質になっている気がする。好き嫌いで言えば、好きだけれども。